大アジ狙いの船サビキにリベンジしてきました!!
釣行日: 2019年7月11日│場所: 愛媛県│天候: 午前中ウネリと風が。午後からは落ち着いて晴れていました│
潮: 小潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: –
大アジ狙い
今回は前に敗北した大アジのリベンジに行ってきました!
5時に出船して2時間ほどでポイントへ到着。今回もタックルは貸してもらいました。
仕掛けはハヤブサのツイストケイムラレインボー。ハリスは4号で下に100号のカゴ。オモリと一体になっているタイプです。アンドンカゴって言うんですかね?釣具のポイントに売ってました。
午前中はウネリと風で船が結構揺れてましたが、しっかり寝て挑んだので船酔いもなく気合十分!
今回は船の一番うしろの釣座(トモ)で釣らせてもらいました!サビキは後ろの方が有利なんだとか、前の人のコマセが後ろに流れていくからだそうです。確かに!
開始早々後ろの人に大サバがヒット!50cm前後のパンパンのいいサバです。続いて自分にもサバがヒット。しばらくはサバと小~中アジが続きました。
ポツポツと釣れたり釣れなくなったりしながら時間は過ぎ。
食いが止まってからの・・・突然のヒット!
サバや小アジとは明らかに違う、グン!グン!と引き幅が大きい引き!これは大アジに違いない!前回バラしてるからわかる(笑
そしてついに・・・
大アジ釣れた!!
船中一番のり!! 大アジ釣れました!!
いや~ヒラアジ(真鯵)ですよ!でっか!!
普段アジングや防波堤のサビキで釣ってるのと同じ魚とは思えないですね~。これは青物だわ~。
やり取り中はとにかく外れるなよ~と祈りながらやり取りしてました。
今回は出し惜しみせずに45Lクーラーを持ってきたのは正解だった・・・!
いまいち食いが上がりきらない日だったらしいですが、終わってみれば45Lクーラーにこれだけ釣れてました!竿頭いただきました!あざーす!
今回の釣果 & まとめ
大アジ7、小〜中アジ10、サバ9の釣果でした!
前回口切れでバラして大アジ釣れなかったので、今回は獲れてよかった~。まあ今回も何匹かバラしちゃいましたけど。
今回で結構やり方というか、色々分かったかな~という感じです。ドラグの設定が大事ですね。
緩々にしていてもアジが暴れすぎて外れちゃいそうなので、しっかり巻き上げられるけど、アジが泳ぐと出ていくというドラグ設定。これがほんとにキモでした。
自分の場合、ヒットしたらドラグをまず緩めて全開巻きにして、徐々にドラグを締めていくというスタイルに落ち着きました。ドラグは常に締め気味にしておかないとシャクった時にでちゃうんで、ヒットを確認してから緩める→巻きを全開→徐々に締め込んでいく、というパターンに自然となりました。他の人はどうやってるかはわかりませんが。
防波堤のサビキでも思ってましたが、食いがすごい立ってるときはガッツリ針掛かりしてるんですよね、この時はガンガン巻いても問題ないんですが、活性がいまいちな時って針の掛かりが浅くて外れちゃう感じ。
あとシャクった後の待ってる間、仕掛けを緩めてないとほんとに食ってきませんね(船長がそうしてくださいと言ってました)。堤防のサビキみたいに仕掛けを張ってても問題ないのでは?とも思ってたんですが、緩ませるくらいじゃないとコマセとちゃんと同調してないんだと思います。緩ませすぎちゃうとお祭りばっかりになっちゃうし、張らず緩めずですね。この辺がゲーム性があって面白いところですよね。
あとコマセの詰め方と何回目のシャクリまでコマセがカゴに残ってるかとか、その辺りをきっちり見極められれば、食わせるタイミングをより多く作り出せてチャンスも多くなるのかなって思いました。3回シャクってもうコマセがないかな?と思っても、念の為もう一度シャクってみたら大アジヒット!という事がありました。
しんどくても休まずすばやく仕掛けを投入し、コマセを振り続ける重労働!
それがサビキ釣り!楽しかったです!