アミエビと小麦粉を混ぜただけのウルトラ簡単練りエサを作成!

※本記事のリンクには広告が含まれています。

フカセ釣り
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

釣り用の冷凍庫の整理で出てきたアミエビを練りエサにしてみました!

スポンサーリンク

アミエビ+小麦粉

練りエサはマルキューの食い渋りイエローと自作の赤をメインに使用しています。という訳で今回は赤の方の練りエサを作成。

基本的にアミエビと小麦粉を混ぜただけのウルトラ簡単レシピですね。あと粘り過ぎたらサラダ油とか入れてます。まあ超いい加減に作ってるんですが、基本アミエビなので当然釣れます。

以前はニンニクとかバニラエッセンスとか定番の物も入れていたんですが、まあアミエビだけあれば大体釣れるな~ってなったので、今は超手抜きしてます。

餌系は手間とコストをかけ過ぎると、「結局市販品買ったほうがええやん・・・」ってなっちゃうので、自作はお手軽に出来る範囲内の物だけ自作してますね。

「年なしのチヌ」って本当は何歳?クロダイ(チヌ)の全ての解明を目指す、広島大学の海野徹也教授を取材
広島大学生物生産学部の海野徹也教授。研究室には釣り道具もある  今回は広島大学生物生産学部の海野徹也教授を紹介する。 海野教授はクロダイ(チヌ)研究の第一人者で、一般紙や釣り雑誌への執筆活動も行っている。魚釣りに関連する著書も多数。近年は(...

ちなみにニンニク等の匂いについての効果の程は、広島大学の海野徹也教授が、「アミノ酸は確実に反応するが、それ以外は不明」みたいに言っているので、人間が感じる揮発性の匂いは実際関係なくて、含まれているアミノ酸の種類が大事なんだな~って感じですよね。ニンニクにも数種類アミノ酸が含まれているので効果はあるんでしょうね。とりあえず、いろんなアミノ酸をぶっこんでおけば、その中のどれかに魚が反応するかも~みたいな感じなんでしょうか。合わさって相乗効果で最強!な感じにもなるのかもしれません。

出来上がったものは『赤』と言うより『茶色』って感じですね。

なるべく粉よりアミエビの比率を高くしたいんですが、扱いやすさの面でどうしても粉を多く入れないと粘りすぎちゃうんですよね~。粘りはある程度欲しいんですが、実際アミエビが粘っちゃってるので小麦粉の粘り(グルテン)要るかな~?とも思ってます。今度外の粘らない粉で試してみようかな!

追記

V9が出てきたのでザルで濾して練りエサに混ぜ混ぜ。扱いやすさは格段にこちらの方が上!