フカセ釣り キザクラ「Z-BOX NEO」がガン玉&針ケースとしてオススメ! キザクラの2024年の新製品に「Z-BOX NEO (ゼンソウボックス ネオ)」という小物ケースがあるんですが、これが割と好みだったので紹介します!Z-BOX NEO以前から有ったZ-BOXがNEOになって登場!ということで、ラインナップは... 2024.04.22 2024.06.07 タックルフカセ釣り
フカセ釣り 魚島でチヌ狙いフカセ釣り!ボコった秘訣は・・・「パワー!!」 初の魚島でのフカセ釣り!今回は愛媛県越智郡上島町の魚島の磯でチヌ狙いです。仲間から魚島釣行に誘ってもらったので、一緒に行ってきました。磯名「ヒトウチ」福山市内海町の横島から出船。渡船は「フィッシング みかみ」さんにお世話になりました。船が速... 2024.04.16 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り やっすいオキアミ売ってるわ~!と思って買ったらボイルだったので、ボイルでフカセ釣り! タイトルの通り!!フカセの前に色々遊ぶ今回は釣りもするんですが、知り合いの農家さんと大三島の柑橘農家さんを・・・紹介?というか引き合わせるのがメインのイベントで島にやってきました。ちなみに翌日は魚島の磯へ釣行予定なので、そっちに本腰を入れて... 2024.04.15 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り あれ?芸予今渋いの!?チヌ狙いフカセ釣り なんか渋かった!初日3時間夜明けまでメバリングをやってたので、明るくなってから満潮までの数時間チヌ狙いでやってみたんですが、チヌ食わね~。とにかく挿し餌もほとんど取られない状況で、真冬かよって感じでしたね。結局カサゴとコブダイが釣れただけ。... 2024.04.08 2024.06.07 フカセ釣り
メバリング メバルプラッキングにいったけどカサゴしか釣れなかった~ 3時から夜明けまでのタイミングでメバルプラッキングに挑戦!メバルプラッキングがやりたくて夜明け前のタイミングでポイント入り。本当は仕事終わってから夜通しやればよかったんですが、体力が持たなかった!!ってことで3時くらいから夜明けまで数時間や... 2024.04.08 2024.06.07 メバリング
釣り車 車の防水シートカバー比較【釣具メーカー】 釣具メーカーから発売されている防水シートカバーを比較してみました。シマノ 防水シートカバー ブラック CO-011I「シマノ 防水シートカバー ブラック CO-011I」は3000円弱で購入することが出来ます。シマノからは現在、この「CO-... 2024.03.25 2024.07.16 タックル釣り車
フカセ釣り 愛媛県深浦 地磯「サンカク」でフカセ釣り!【渡船】 四国遠征じゃい!ってことで、深浦に行ってきました。狙いとしてはグレを狙いつつ、まあ何でも釣れりゃいいかな~みたいな感じですね。船長おまかせの磯今回お世話になったのは「深浦 釣舟渡船 多田渡船」さん。前日予約にも関わらず快くOKしてくださいま... 2024.03.17 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 釣り場に入れなかったけどコブダイ釣って柑橘になったので・・・良し! ちょいと用事で大三島に行ってきたので、ついでにフカセでもと思ったんですが・・・上げ釣り場に入れね~さ~て、大潮の満潮が10時とか11時とかそんくらいの日!こりゃ大潮の上げがいいポイントに入るしかねー!と思って行ってみたら人が既に・・・釣り人... 2024.03.11 2024.06.07 フカセ釣り