スポンサーリンク
オフショア(船釣り)

初の二馬力出船!ファーストフィッシュがヤバかったけどマダイ連発![しまなみ海道][bic245(SPORTYAK245)]

今年の始めに購入していた二馬力ボートですが、ようやく出ることができました!!勝手知ったる大三島から初出船今回は初出船!ホントは浮かべて適当に走ってみるだけのテストのつもりだったんですが、どうせならタックルも積んでなんか釣ってみよ~って感じで...
エギング

緊急事態宣言明け!からの一発目エギングでキロアップ![6月のしまなみ海道]

宣言明けまで・・・長かった!!アオリイカ 1.1kg宣言明けたので一発目の釣りはエギング!ということで、仕事終わってから行ってきました。もう5月の宣言から情報断ってたので、アオリの状況とかさっぱりだったんですよね~。でもまあ行けばなんとかな...
タックル

ダイソーの新しいトレブルフックはどうだ!使えそう?【よく釣れる!釣具シリーズ】

ダイソーにまたまた新しい釣具が!今回はトレブルフックがあったので買ってみました。トレブルフック 6号・8号ダイソーの「よく釣れる!釣具シリーズ」からトレブルフックが出ていたので購入。サイズは6号と8号。以前からあるダイソー釣具の残念トレブル...
タックル

ダイソーのティンセル付きアシストフックを買ってみた!【よく釣れる!釣具シリーズ】

ダイソーでマイクロメタルジグ用のアシストフックを見つけたので購入してみました!アシストフック 6号 5本入り(マイクロジグ3~5g)さて、今回購入したのはダイソーのマイクロジグ用のアシストフックです!仕事でたま~にダイソーに買い出しに行くん...
タックル

ダイソーVJが売ってないのでAmazonでパチもんVJ買ってダイソーのシャッドテール付けてみた

巷で話題のダイソーVJが手に入らなかったので、Amazonで以前からあるパチもんVJを今更ながら買ってみました!Blue Ocean ジグヘッド セット シルバーダイソーのシャッドテールだけ売ってたんで買ったんですけど、ジグヘッドの方が手に...
まとめ記事

しまなみ海道で梅雨(6月7月)に釣れる魚と釣り方まとめ!

しまなみ海道で梅雨シーズン(6月7月)に釣れる魚とその釣り方を、私個人が釣った釣果の中からまとめました!
タックル

『シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SXG』を購入。19ヴァンキッシュ3台目!

また19ヴァンキッシュを買ってしまいました・・・・・・番手違いで3台目です!C2500SXG今回購入したのは『シマノ 19ヴァンキッシュ C2500SXG』です。ちょっと長めのライトゲームロッドにつけようかな~って感じで購入しました!メバル...
ミニボート

『エクステンションハンドル』で二馬力船外機のハンドルを延長

出船できないので艤装をとことん進めていきます!ハンドル短くね?今回はハンドルの延長です。船の真ん中辺りに座ったとして、ハンドルがめっちゃ遠いんじゃないのこれ?っていう問題に気づきました。これじゃ舵がきれない・・・!と言うことで、調べてみたら...
スポンサーリンク