スポンサーリンク
雑記

ジグ単でマダイ!!ガルプのチャートはマダイに効く?[2月][しまなみ海道]

フカセ釣りに大三島へ行ったのですが、まだ暗かったのでジグ単で遊んでたらマダイが釣れました!3gジグヘッド+ガルプ常夜灯の下でチビメバルに遊んでもらっていたんですが、「ボトム攻めてみよ!」と思って、3gジグヘッド+ガルプ(チャート)でリフトア...
釣具DIY

Piscifun CarbonX 1000S ドラグ改造

『Piscifun CarbonX 1000S』のドラグを滑らかにしてみたので紹介します。ワッシャーの交換、グリスアップ、ピンの曲げ加工と言った内容です。ドラグワッシャー交換、グリス交換、ピンの調整とりあえずバラしてみたら座金とカーボンワッ...
メバリング

シラスJいい感じ!メバルプラッキング [しまなみ2月]

今回はY君とシーバスの予定だったんですが、人がめっちゃ居てどこも入れなかったので、諦めてメバルで遊んできました!プラッキングが楽しい!土曜の晩人が多い~。日曜晩が雨の予報だった事もあって、土晩に人が集中しちゃってました。シーバスやりにきたん...
フカセ釣り

柄杓のカップが壊れたので釣研のチタンカップに交換!YONEXのグリップテープで滑り止め強化![フカセ釣り]

ベルモントのチタンカップが壊れちゃったので、釣研のSサイズのカップに交換してみました。カップ交換『ファイアブラッドチタン遠投ヒシャク』のカップをベルモントのカップに交換して、結構長いこと使ってたんですが、バッカンの中のコマセの山を横着して柄...
タックル

陸っぱりライトゲームで使ってる『O.S.Pメッセンジャーバッグ』の中身とかを紹介してみる [アジング・メバリング]

今までライトゲームやミドルゲームをする時は、いつもタックルボックスを持ち歩いていました。しかし「もっと身軽にやりたい!」と常々思っていて、メッセンジャーバッグを使い始めてみたんですよね。何度か使っているうちに、中に入れている物とかがある程度...
フカセ釣り

生口島&高根島でフカセ釣り!キツかったけどなんとか2匹。あとダイワの『磯デュラセンサー×8SS+Si2』巻いてみた!

なんか強風っぽい予報だったけど、かまわずフカセ釣りに行ってきました!生口島で釣れず。高根島に移動後なんとか2匹!早朝から生口島!生口島はあんまり詳しくないんですよね~。今回は初めてのポイント。水深はそこそこあって、潮も通ってていい感じかな~...
アジング

アジング敗北!月夜のせい?寒波のせい?[1月末のしまなみ海道]

アジングに行ってみたんですがダメダメだったので、メバルに遊んでもらいました!アジの気配皆無日曜の夜も人多いですね〜。入りたい場所に尽く入れなかったので、適当に空いてる場所でやってみました。シャローでシモリがゴロゴロしているような場所です。ア...
メバリング

強風後にオカッパリライトゲーム五目!やっぱ風吹いたらダメ・・・?

「強風っぽいけどまあ行ってみるか~」と気軽に行ってみたら結構厳しかった!狙い通りに釣れない!アジ・メバル狙いで軽く行ってみよ~と来てみた大三島。やっぱり土曜の夜は釣り人多いですね~。みんな釣れてないのか、防波堤の出入りがかなり頻繁でした。と...
スポンサーリンク