緊急事態宣言が解除されたので山陰に海鮮を買いに行ってきました!ついでにちょっと中海でシーバス釣って、釣具屋巡って帰ってきました!
のどぐろ37匹4500円!やっす!

のどぐろ目当てで山陰の市場へ!
大きいサイズの干物とかはめっちゃ高くて買うのを躊躇していたんですが、小さめのやつが37匹も入って4500円で売られていたので購入!腸も出してなくてそのまま売られていたんですが、自分で一夜干しにするので問題なし!いや~いい買い物でした。

さて、市場巡りをする予定だったんですが、最初の市場でもうクーラーがいっぱいになってしまったので、ちょこっとシーバス狙いで大根島へ。
このポイントは以前入ったことのある、“寺津港~二子港の護岸”です。

前回は30cmも無いようなチーバス祭りだったんですが、今回はサイズがまあまあ良くて、40~60cmがポンポン釣れてくれました!

昼間に超イージーに釣れてくれるので最高ですね!
今回のタックルは、新しく買ったセフィアXRのULでやってたんですが、流石にシーバス掛けると曲がるので楽しかったですね~。ラインがPEの0.2号だったので、あまり無理をせずにドラグ出しながら寄せる感じのやりとりでしたが、まあ難なく釣り上げることができましたね!
セフィアXRのインプレも出したいんですが、エギをシャクって感触を確かめただけで、まだエギングで使い込めてないので、インプレはもうちょい先になりますね。

ルアーは安定のメタルバイブ。使ったのは「バスデイ レンジバイブ 55TG」です。
とりあえず1時間弱で5匹くらい釣れたので大満足!できればエギングもやりたかったんですが、昼くらいから風が強くなってきちゃったので、買い物だけ楽しんで帰りました!
まとめ

さて、今回の釣果はこちら!
今回はオールリリースの予定だったんですが、一番でかいやつがレンジバイブ丸呑みしててエラが千切れちゃってたのでお持ち帰りしました。後二匹もついでにお持ち帰り!
匂いからしてちょっと湾内の魚だな~って感じですね、松永湾で釣ったシーバスとかまさにこの匂いです。処理をちゃんとすれば味は問題ないはずですが、気になるのは胃袋の中身ですね!

40cm程度のシーバスの胃袋は空でしたが、一番大きいやつの胃袋から小魚が出てきました!50mmくらいで今回使ったレンジバイブとほぼ一緒のサイズ!マッチザベイトでしたね~。

さて、緊急事態宣言が解除されたので、これからは忙しくなりそうです!
やりたい事がすごく溜まってるんですよね~。魚探もテストしたいしセフィアXRでエギング・ボートエギングもしたいし、ネッサXRで何か釣ってみたい!アジングもしたいしタチウオも始まる時期だし、フカセ釣りでしまなみのグレもいい時期になってきますよね~。そして遠征にもいきたい!
全部こなすのは色々足りなくて無理そうですが、今後もいつもの調子で、その時にやりたい釣りを気分でやっていこうと思います!
釣行日: 2021年10月3日 │ 場所: 島根県松江市 大根島 │ 天候: 晴れ │ 潮: 若潮 │ 水温: – │狙い: –
[ロッド]
シマノ 21 セフィアXR S76UL-S [ファーストインプレッション]
[リール]
シマノ 19 ヴァンキッシュ C2500SXG
[メインライン]
VARIVAS アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE X4 0.2号
[リーダー]
クレハ シーガー 2号(1ヒロ程度)
[スナップ]
BOMBADA SNAP Ovo