エギング フカセ釣りの帰りに1時間だけ地磯エギング![しまなみ海道] フカセ釣りの帰りにちょこっと地磯エギングに!居るけど・・・釣れない!!フカセ釣りの帰りに地磯でエギング!新しく買ったセフィアXRを使い込んでいきます。これ買ってからイカを掛ける前にシーバス掛けたりマダイを掛けたりしちゃってもうね・・・なかな... 2021.10.26 2024.06.07 エギング
フカセ釣り グレ・アイゴ狙いでカン付きウキを使ってみた [しまなみ海道] 先週に引き続き、グレ・アイゴ(あとハギ)狙いでフカセ釣りに行ってきました!前回矢引きくらいの棚だったので、今回はカン付きウキを使って見ました。アタリの感度は棒ウキに敵いませんが、トラブルレスで遠投もできて張れば沈むし、面白いですね~。餌取り... 2021.10.25 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り グレ・アイゴ狙いでフカセ釣り!10月の大三島 [しまなみ海道] フカセ釣りがしてー!!!!って事で、グレ・アイゴ狙いでしまなみ海道、大三島の地磯に行ってきました!ちなみに私、棒ウキ使いなのですが、今年から円錐ウキ縛りをしておりました。しかしどうにも辛抱できなくなったので棒ウキ解禁!トップがヌンッ・・・っ... 2021.10.18 2024.06.07 フカセ釣り
オフショア(船釣り) はじめての魚探!タイラバの動きまで丸見え! 前回のボート釣行で魚探をテストしようと思っていたんですが、振動子のコードを忘れていってしまい使えませんでした。という訳で、今回はしっかり準備して魚探をテストしてきました!はじめての魚探この日は昼から天気が崩れる予報だったので、午前中のみの釣... 2021.10.17 2024.06.07 オフショア(船釣り)ミニボート
フカセ釣り 大三島でボートエギング&タイラバ・・・が、激渋![しまなみ海道] 大三島に遊びに行ってきました~。なんかイベントやってた!初日はイベント&ちょい釣りで、2日目ボート島の仲のいい柑橘農家のオジサンが籾殻が欲しいということだったので、ライスセンターでトラック一車分積み込んでお届けしてきました。ついでにちょこっ... 2021.10.12 2024.06.07 オフショア(船釣り)タイラバフカセ釣りミニボート
オフショア(船釣り) 船からの太刀魚テンヤ!しまなみ海道、鏡浦沖で4匹!! [2021年] 今回は緊急事態宣言明けて3日目という事で、仲間3人でタチウオ釣りに行ってきました!鏡浦沖でポツポツ釣れてるらしいとの情報鏡浦沖で船が沢山でてるよ~って事で、行ってきました因島鏡浦の沖!薄明るくなったくらいでポイントに到着。流石にまだ船は2艘... 2021.10.05 2024.06.07 オフショア(船釣り)太刀魚(テンヤ・ジギング)
シーバス 山陰中海!大根島でちょこっとデイシーバス! 緊急事態宣言が解除されたので山陰に海鮮を買いに行ってきました!ついでにちょっと中海でシーバス釣って、釣具屋巡って帰ってきました!のどぐろ37匹4500円!やっす!のどぐろ目当てで山陰の市場へ!大きいサイズの干物とかはめっちゃ高くて買うのを躊... 2021.10.03 2024.06.07 シーバス
フカセ釣り ショアジギ不発・・・で、デイシーバスからのフカセ釣り!![10月下旬 しまなみ大三島] ショアジギは今回も……ダメ!!なのでシーバスとフカセ釣りをして帰ってきました。釣行日: 2020年10月31日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: 22℃(Windy)ショア... 2020.11.01 2024.06.07 シーバスフカセ釣り