フカセ釣り 久々のフカセで寒チヌバラしまくり・・・!でも60cmコブダイ捕れたので良し!【フカセ釣り】 約1ヶ月ぶりのフカセ釣り~。テストしたいウキも溜まってきたので、しまなみ海道の生口島に行ってきました。針ハズレ、キンク、コブダイ・・・でバラしまくり!今回のタックルは23銀狼唯牙04号&リンカイスペシャル。ラインはPEの0.8号にシマノのナ... 2024.03.04 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り フカセ釣り!自作カン付きウキのテストに行ってきました[福山市沼隈町 岩船港横の護岸] 福山市沼隈町で自作カン付きウキのテストをしてきました。▼場所はこちら試作ウキ今回はトップ脱着式のウキを試作してみました。あと内部の鉛の位置を下部から上部へ変更。鉛の位置が上部になった事により、飛行姿勢がより安定するとともに、着水してから水中... 2024.01.29 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り フカセしたりイノシシ捌いたり コブダイ釣りをしようとしたんですが、ポイントに入れなかったのでチヌ狙いに変更!大三島でチヌ狙いお昼前に野々江のポイントへ。水深竿1本程度。一応魚が浮いてないかチェックしてみたんですが、チャリコとフグのみ。というわけでベタ底狙い。ハリス2ヒロ... 2024.01.15 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 【2024年初釣り】しまなみ海道 大三島でフカセ釣り!!マダイ&チヌ&ウマヅラハギ 明けまして~って事で!本年もどうぞ、当ブログ【TSURERO】を宜しくお願い致します!!さて、元旦はいい天気だったので、早速釣り始めに行ってきましたよ~。チヌ&マダイ狙い上浦町瀬戸にやってきました。このエリアは潮が早く、マダイが狙えるポイン... 2024.01.02 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 倉橋島でちょいとフカセ釣り!あと刺身定食の美味しいお店見つけた! 江田島・倉橋島方面に遊びに行くことになったので、ちょいとフカセ釣り!水深12mでエサ取り地獄やってきました倉橋島!コマセは冷凍庫で保存してた、グレ用のやつとチヌ用のやつを混ぜ合わせたいい加減コマセ。今回はPEにハリスを直結したラインシステム... 2023.12.19 2024.06.07 フカセ釣り
ぶっこみ釣り 久々にブッコミ釣り 福山市は松永湾で短時間ブッコミ釣り〜!懐かしの面々が釣れた久々にブッコミ釣りがしたくなったので、友達と満潮前後2時間くらい軽くブッコミ。仕掛けは、おたふくオモリ→ゴム管→スイベル→2号ハリス2ヒロ→チヌ針の適当サイズ餌は本虫を800円分買い... 2023.11.24 2024.06.07 ぶっこみ釣り
フカセ釣り 福山市沼隈町でフカセ釣りしたらアジとチヌが釣れた 岩船港横の護岸、二回目の調査~。前回大潮の上げで来てみて、まあ潮が一瞬だけ動くタイミングでしか釣れないという感じだったので、再現性があるのかないのか、中潮の最終日の上げでどんなもんか調査しに来ました。潮は殆ど動かない場所は岩船港の横の護岸。... 2023.11.05 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 「ダイワ 23銀狼唯牙 AGS 04-53」買ったから曲げまくってきたぞー!! 買っちゃった!!ってことで、ダイワの23銀狼唯牙を買いました。最近はこの竿を曲げまくる為にフカセばっかり行っておりました!インプレはまた今度~って事で、とりあえず釣行だけ紹介。しまなみ海道 生口島 10月21日(土曜日) 小潮1日目以前、山... 2023.10.30 2024.06.07 フカセ釣り