円錐ウキがビューン!って入るのが見たいんじゃい!!
ってことで、またまたふかせ釣りです。今回は大三島のテトラ。
約束された勝利のフィールド
さて今回はテトラ。
小潮だろうが長潮だろうが関係ない魚影の濃さ。
しかし、上げと下げ、東側に乗るか西側に乗るか、で全然潮の流れが違うんですよね。なので潮を知った上で良い方に乗らないと釣るのがしんどいです。今回、朝は下げで昼前から上げなので、上げメインで考えて西の端に乗って東向きに釣座を構えました。西側は張り出しているので、東に比べて取り込みがムズいです。
今回は気になっていた練りエサ「マルキュー ホットイエロー」を使ってみました。
軽い練りエサなのでフォールさせながらの釣りにいいですね。吊しとか底に置く釣りにはあまりメリットが無いかなと思いました。食い渋りイエローよりも黄色が鮮明で、潰した感触はちょっとスカスカした感じ。
この前から何故か「円錐ウキが入っていく瞬間が見たい!」という発作で円錐ウキ使ってます。
今回は引き出しに眠っていた山本ウキとかを使ってみたいと思います。
タックルは22ベイシスの1.2号530。
PE0.8号にハリスをサルカンで接続。朝一は1.75号からスタートしてみます。
朝からの下げ潮は活性が微妙でしたが、コマセを巻いたら一応スズメダイとかも反応してきました。
ウマヅラハギもフラフラと寄ってきて餌をとってきて面倒だったので、見えているやつだけやっつけました。ウマも35cm前後になってくるとサイトで掛けるのも楽ですね。針が大きくてもすぐ口に入れてくれるんで。
とは言っても、ずっとサイトで見える範囲に居てくれる訳ではないのでアタリウキを使用。
しかし全然それっぽい魚が釣れないのでウキをチェンジ。
ダイワの昔の3Bのウキを使ってドンと沈める作戦。遊動部分を底くらいまで沈めてやって、ハリス1ヒロ半くらいを這わせてみます。
際し餌は食い渋りイエロー。
這わせたら一発で来ましたね~。チヌ!42か43cmくらい。
テトラの際でグングン下に突っ込むのでヒヤヒヤしました。流石にテトラだとチヌ竿の曲がりだと厳しい魚が沢山居るので、上モノ用の1.2号以上が無難かなと思います。22ベイシスは3番が仕事してくれるので、かなりいい感じでした!
でも理想を言えばもっとロングな竿がいいですね~。スーパープレシードのロングスペシャル欲しい・・・
這わせで3匹くらい掛けたんですが、ウキがもっとビューンと沈むところが見たくて仕掛けチェンジ。
浅い方をメインでやっていたんですが、潮も変わったので沖向きの深い側で浮かせて釣ってみます。ハリスも1.75号だと反応薄い感じがしたので、1.5号に下げました。安定のフロロマイスター!ルアーゲームのリーダーもバス釣りもフカセのハリスもこれ!
上げ潮に切り替わって後半戦。
沖向きは二枚潮&餌取り地獄。ってことで、底潮で踏ん張って欲しい&素早く仕掛けを落としたいので水中ウキを使用。
これが大当たり!!
ウキがグイグイ入っていくアタリが連発!まあチヌだけではなくて、コブとベラのアタリもかなり多かったですが。
今回は色々な針を使ってみましたが、なんだかんだシンプルなチヌ針が使いやすかったです。
使ってみた中だとチヌエースが良かったですね。ケンが無いのも結びやすくていいし、細身で刺さりがすごくいいですし。捻りがあるので、この辺りでグレ針との使い分けを考えたらいいのかもな~って思いました。
という感じでコマセがなくなるまで頑張りました!
基本チヌばっかりでしたが、アイゴ、グレ、ウマヅラハギもずっとサイトで見えては居たんですよね。でもあんまりやる気がない感じの泳ぎをしていたので、掛けるのも面倒で今回はスルー。
潮が大きい時にきて、もっと活性が有る時に狙ってみたいと思います。
釣果がこちら。
チヌは大体35cm~40cmくらいの型でした。小さいの来なかったですね。
ただ1匹、でかいのバラしました。テトラの張り出しでハリス擦れて捕れなかったです。50cm近かっただけに悔しい・・・
あとコブは言わずもがな・・・安定のハリス飛ばされ祭りでしたね。もう後半はハリス1.75号にしてフルドラグで掛けた瞬間からずっと高速ゴリ巻き。でも捕れない。笑
いやしかし暑かった~。飲み物はエナドリ2本だけクーラーに入れて持って行ってたんですが、ギリギリでしたね!ガチ夏はスポドリ4lくらい必要ですが、梅雨時期でも2Lくらいは無いと熱中症一直線ですね~。気をつけよう。
ってことで、今回はこんな感じでした!