ミニボートのbic245(SPORTYAK245)を買ってみた!

※本記事のリンクには広告が含まれています。

ミニボート
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

ミニボートと2馬力船外機を買ってみました!

スポンサーリンク

bic245(SPORTYAK245)

何年か前から欲しいな~と思っていたんですが、今年ついに思い切って買っちゃいました!こういうのって勢いで買わないと、欲しいな~って思ってるだけで結局買わない感じなんですよね~。

という訳でノリで買っちゃった!!

組み立ててみます。

説明書は全人類がわかるように絵だけでの説明書になっています。真ん中の椅子?みたいな謎の部品を取り付け。

このbic245はドーリーが一体になっているので、別途取り付けが不要です。しかし購入時には組み立てられていないので、自分で組み立てが必要。タイヤは割りピンで固定だったので、組み立ての際はウォーターポンププライヤーがあれば便利です。

パイプはバリ取りもされてない感じ。

釣り仲間のY君も一緒に購入したので2台あります。

組み立ててから持ってみたんですが、タイヤが付いてるので持ち運びは難なくできますね。しかしこれ、一人でルーフに載せるのはちょっとコツがいりますね~。

スポンサーリンク

船外機も購入!スタンド作って始動テスト

二馬力船外機も購入しました。

ホンダの空冷が欲しかったんですが、Y君もホンダがいいとの事だったので、自分は試しにスズキの水冷二馬力にしてみました。同じのを買うより、違うのを買って色々比べてみたかったので。

船外機を立てておくのに必要なスタンドを余ってた木材でDIY。ネットでどんなのか調べて感じを掴んだらノリで作成!簡単な物なので図面は引かない!

結構頑丈にできましたね~。

スタンドが出来たところで試運転してみます!最初はエンジンオイルが入ってないので要注意!ギヤオイルは最初から入ってるみたいですが、どうせ慣らし運転後に即交換するので買っときました。

カバーを外したらピッカピカのエンジン!いいですね~。

今回、純正のお高いエンジンオイルを購入してみました。これキャップを引き出すとノズルが伸びる仕組みなんですね~。めっちゃよく出来てます。

そのまま入れるのは難しいので、ノズルが細いボトルに移し替えて入れていきます。

てっきりhighとlowの中間まで入れるのかと思ったら、説明書にはHまで入れろってなってました。

船外機を水平にした状態で、ゆすったりしながら何度も確認しつつ入れていきます。エンジンオイルというものは基本的に入れすぎるとマジで良くないです。なので規定量をしっかり入れます。

ていうか、上の写真の図と実際の中の穴の配置が違うんですよねこれ。組み立てのときに角度ミスってるのか、仕様変更なのかわかんないですが。

とりあえずエンジンオイルも入れ終わったので各部点検。グリスが乗ってるだけだったのでちょっとハケでバネ周りに馴染ませてやりました。

ホンダの方も始動テスト。

ちなみに触った感じ、スズキよりホンダの方が作りがしっかりしてる気がします。

こっちは余ってたカストロのオイル入れときました。

一応説明書を読みながらの始動。

リコイルスターターを引いたら一発始動!一発でかかるの気持ちいいですね~。

とりあえずニュートラルで10分程アイドリングしてみて問題ないことを確認。試しにギアも入れてみたんですが、バケツが小さすぎて水が溢れかえっちゃって即停止。ギア入れるのは海に浮かべてからでないとダメですね~。

スポンサーリンク

まとめ

とりあえず購入から組み立て、船外機の始動テストまで済みました。

まあこれ買ったの3月なんですけどね。笑

なかなかタイミングが無くて、まだ一回も行けてないんですよ~。しかもまだフラッグを立てたりとか色々艤装もしていかないと・・・。そして必要かどうかも分かんないんですが、サイドフロートも買ってみたんですよ。でも取り付けもまだ試行錯誤中で・・・・・・進水式はいったい何時になるんだ!って感じですね~。