メバリング メバリング修行!でも何でも釣りたいからボトムワインドで五目釣りも! メインは一応メバリング!でもなんでもいいから釣れたらいいな~って感じでボトムワインドもやってみました。釣行日: 2019年2月16日-2019年2月17日│場所: 上島諸島│天候: 晴れ(少し風があった)│潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所)... 2019.02.17 2024.06.07 メバリング
フカセ釣り [2月のフカセ] 寒チヌ3匹釣れました!コブダイ狙いは撃沈! [しまなみ大三島] 上島にコブダイ釣りに行ってきたんですが撃沈!翌日、大三島にフカセ釣りにいって寒チヌを釣ってきました!釣行日: 2019年2月9日、2019年2月10日│場所: 上島諸島(生名島)、愛媛県大三島│天候: 9日は曇りと小雨、10日は晴れ(風強い... 2019.02.11 2024.06.07 ぶっこみ釣りフカセ釣りミャク釣り
フカセ釣り ファイアブラッドチタン遠投ヒシャクを追加購入&カップ交換 ファイアブラッドチタン遠投ヒシャク85cmを追加で購入&カップをbelmontのカップに交換しました。ファイアブラッドチタン遠投ヒシャクファイアブラッドチタン遠投ヒシャクの85cm。カップを純正の物からbelmontのチタンカップのSサイズ... 2019.02.06 2024.06.07 タックルフカセ釣り釣具DIY
雑記 フィッシングショー大阪2019に行ってきました! 2019年2月3日(日曜日)は、友達2人とフィッシングショー大阪に行ってきました!開幕シマノブースへ直行!今回フィッシングショーに来た目的。シマノの磯竿、「イソリミテッド0.8号」か「リンカイアートレータ」のどちらを買うか!あと、ヴァンキッ... 2019.02.05 2024.06.07 雑記
フカセ釣り ダイワのエコバッカンを使ってみました!糸くずワインダーと比べてどう?どれくらいのゴミが入るの? 今までハリスなどの糸くずゴミは、第一精工の糸くずワインダーに入れていたんですが。今回ダイワのエコバッカンというものを発見したので、購入&フカセ釣りで使用してみました!サイズ感(40cmバッカンに取り付け)写真で各部をチェック白と黒がありまし... 2019.01.29 2024.06.07 タックルフカセ釣り
フカセ釣り チヌ狙いフカセ釣り!もう2月になるのに色々釣れる![しまなみ海道] チヌ狙いで大三島にフカセ釣りに行ってきました!釣行日: 2019年1月27日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 晴れ。午前中北の風、後昼から西の風│潮: 小潮│狙い(潮・時間・場所): 10時くらいの干潮からの上げ潮│水温: 1... 2019.01.27 2024.06.07 フカセ釣り
メバリング 仕事終わりにライトゲーム!足元で27cmアコウが![しまなみ向島] アオムシ(アオイソメ)が余っていたので、何かしら釣りをしようか〜と、マサくんと向島へ行ってきました!釣行日: 2019年1月22日│場所: 尾道向島│天候: 晴れで風もなし│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): 深くて流れがある場所・0時く... 2019.01.23 2024.06.07 シーバスマイクロテンヤメバリング
フカセ釣り 2019年初の瀬渡しで磯釣り!しかし本命チヌは坊主・・・! なんとなく瀬渡しの気分だったので行ってきましたが。わりと厳しい戦いでした・・・釣行日: 2019年1月19日│場所: 愛媛県上島、弓削島の東側の磯(番号は無いらしい)│天候: 晴れ│潮: 大潮│狙い(潮・時間・場所): 10時前後の満潮│水... 2019.01.20 2024.06.07 フカセ釣り