PR

雑記

スポンサーリンク
エギング

エギング用PEラインにGOSENの「PE WILD JERK EGI」を購入してみました!

エギングシーズン真っ只中なのに、悪天候が続きますね〜。みなさん台風は大丈夫だったでしょうか?ウチでは自作のカーポートの屋根の一部が飛ばされて、物置小屋のスレートの屋根に直撃して穴が空いたという、出費が痛い被害が出ております...まあそんな話...
タックル

冬の釣りキャンプに向けて「フジカハイペット(反射板付き)」を購入してみました! [釣りキャン△]

ゆるキャ・・・じゃなかった。冬の釣りキャンプに向けて「フジカハイペット」という、キャンパーには大人気の小型ストーブを購入しました!フジカハイペット(反射板付き)今回購入したのは「フジカハイペット(反射板付き)」で、値段は中国地方の送料込みで...
エギング

[初心者向け] 秋のエギング1年目で学んだ7つの事! [しまなみ海道エリア]

もうすぐ9月!秋イカシーズン突入です!ということで、しまなみ海道で秋エギングを去年1シーズンやってみて、そこから学んだことを書き出してみます。注意!基本的に初心者が分かった気になって書いている物なので、間違っているかもしれませんが・・・そこ...
雑記

朝マズメにエギングとライトロックフィッシュ! [しまなみ大三島]

エメラルダスMX 711LML-S・Eを色々テストしてみたくて、朝マズメから大三島へ行ってきました。釣行データ&使用タックル釣行日: 2018年8月5日│場所: 愛媛県大三島│天候: 晴天(暑い)│潮: 小潮│満潮: 3:30頃│水温: -...
雑記

高知県まで行って包丁を買ってきました [日曜市・土佐刃物流通センター]

自分、左利きなんです。片刃の包丁で左利き用ってなかなか置いてないんですよね~。ネットなら注文すればいくらでもあるんですけど、なんとなく現物みてから買いたい派なので。というわけで、前々から欲しかった左利き用か両刃の柳包丁を、高知まで行って買っ...
タックル

[雑記] 遠矢ウキ 超遠投-中を購入!楽竿も触って来ました!そして日本海へ・・・

この前ロストした遠矢ウキ超遠投-中を、日曜にドライブがてら、広島まで買いに行ってきました。ついでに日本海側に抜けて、島根県浜田市の浜田港を見物してきました。以前、広島市のかめや釣具総本店で超遠投-中を購入したので、今回も総本店へ行ってみたの...
フカセ釣り

釣研のフカセ用PE「ファステック」をゲット!

昨日ふらっと、釣具のポイント福山蔵王店に行ってみたら置いてたので、ついつい衝動買い!色も自分の好きなオレンジでいい感じです。同じく釣研のクッション潮受けも面白そうなので買ってみました。週末はサビキ釣りの予定だけど・・ちょっと試してみようかな...
雑記

夜エギングで坊主でした!

大三島でエギングしてきましたが坊主でしたー!水温は16℃あったんですが、まだみたいですねー。再来週くらいに再チャレンジかな!帰り際に漁港でちょこっとメバリングしてみましたが、めちゃめちゃ可愛いサイズが釣れたのみでした。ゴロタ場でエギングは地...
スポンサーリンク