PR

タックル

スポンサーリンク
バス釣り

チューブオープナー買ってみた

ワーム等に通すシリコンリングを開くためのオープナーなんですが、「これ有ったら便利だけど2000円くらいするし・・・」と、ずっと迷っていたんですが、この前バズベイトのスカートのゴムがスッポリ取れちゃって、通すのに結構苦労したので「有ったほうが...
バス釣り

中古でバスロッド買った~。スコーピオン1703、デストロイヤーオロチ

釣り仲間からバスロッド買いませんか?と言われたので、ホイホイ買っちゃいました~ってだけのお話。スコーピオン1703とメガバスのデストロイヤーの何かデストロイヤーの方は新品。1703は新品同様の中古!めっちゃ安く売ってもらった~。スコーピオン...
釣具DIY

エコギア(Ecogear)「スイミングテンヤ ストロング」でZシステム

エコギアのスイミングテンヤストロング50gでZシステムを組んでみました。スイミングテンヤストロング 50g今回はこちらにZを組んでみました。【パーツリスト スイミングテンヤ50g】スナップ#1スプリットリング#7スプリットリング#7トリプル...
バス釣り

タトゥーラTW80のフィネススプールをメルカリで買ったので意気揚々とバス釣りに行くもザリガニしか釣れなかった【夏】

BOUZU!!タトゥーラTW80のフィネススプールをメルカリで買ってみたベイトフィネスに手を出してみよう!ってことで、手元のタトゥーラTW80のスプールだけ変えてやってみようと思い、メルカリでRAY's STUDIOのフィネススプールを購入...
釣具DIY

Amazonで売ってた刻印セットでジグヘッドにウェイトの刻印を入れる!

重さの刻印が無いジグヘッドに刻印セットを購入して自分でつけてみました。サイズは色々、ハンマーで打つだけAmazonに刻印セットが安く売っているのを見つけたので購入してみました。今回は大きめのジグヘッドに刻印したいので、3mmの物を購入。刻印...
フカセ釣り

ちょっと自作カン付きウキテスト

自作カン付きウキのテストー。今回はステンパイプ貫通仕様。逆三角形型は入りが良くないのか?今回のテストウキ。逆三角形型でステンパイプを上部まで貫通させて、3mmパイプトップをつけてみました。安定感はすごくあるんですが、この形は入りがあんま良く...
フカセ釣り

自作中通しウキのテストしただけ

初めて中通しウキを作ってみたので使ってみました。試作Series1Φ30の丸棒を50mmにカットして適当に削り出してみました。パイプは4mm。4mmは釣研のULシモリが入るので。木工旋盤で削り出し。今のところ一番困っているのは真鍮パイプとウ...
釣具DIY

テレスコロッドのリアグリップ(セパレートタイプ)の延長改造やってみた

「シマノ ボーダレス 370HH-TK」のリアグリップを延長してみました。ちなみに素人DIYなのでご注意ください!延長作業作業としては。グリップの真ん中を切断Amazonで安く買ったカーボンパイプを継ぎ足して接着これだけ!ではやっていく〜。...
スポンサーリンク