友達と上島諸島へエギングに行ってきました!
[釣行データ]
釣行日: 2019年9月16日│場所: 上島諸島│天候: 曇り│
潮: 中潮│狙い(潮・時間・場所): -│水温: –
地磯が強い

土生港長崎桟橋
朝一からフェリーで上島諸島へ。

アオリイカ
干潮だったのでウェーダーを履いて地磯へ!やはり人が入ってないポイントは簡単に抱いてくる!

エギ王K 2.5号 ムラムラチェリー
ちょこっといいサイズ。大きくなってくると流れの中に居ますね。

1時間程度でアオリイカ11匹
友達がポンポン釣ってあっという間に2人で2桁!潮が上がってきたので1時間程しか時間がありませんでしたけどね。
しかし地磯は強い。

生え始めのヒジキ
ヒジキが生え始めていましたね〜。もう少し長くなったら美味しいお土産になりますね。乾燥させてもいいし、生のまま味噌汁に入れても美味しいです。結構歯ごたえがありますが。

友達が釣った胴長14cmが今日一番
サーフ横の岩場になっているポイントで友達が今日一番の胴長14cmをゲット!やはりこれも少し流れがある場所に居ました。
その後、色んなところをウロウロしたんですがあまり釣果は伸びず。リリース含めて2人で20匹程の釣果でした。
今回の釣果とまとめ

今回の釣果
釣果は全部友達にプレゼント。タコはゴロタ場で友達が釣ったやつです、美味しそう!
さて今回、地磯では簡単に釣ることができて楽しかったんですが、堤防の擦れてるようなイカは全然釣ることができませんでしたね〜。
そして良い型を出そうと思ったら流れを釣るしかないですね。そろそろエギングもガッツリ練習して狙っていい型が釣れるようになりたい!
しかしこれからは釣り物が多くて悩みます。タチウオもフカセ釣りもしたいしアジングもやりたいしタコも釣りたいし……
悩む!