山陰!
松江のかめや釣具とかを見て回りたいな〜と思って山陰に遊びにいってきました!天気悪かったけどちょっとシーバスやったりサゴシ狙ったり!
中海と美保関で遊ぶ

買い物済ませたので中海にやってきました。
天気悪い&風ある〜!
でも暑くないのはいいですね。

まあシーバスでもやるか〜と思ってファントムリベラリストを積んできたので、今回のタックルはこれ。

リールは懐かしの初代ストラディックの4000!MHGだったかな?忘れましたが。
SWの4000番は持っているんですけど、ノーマルの4000番がこれしかないので、まあシャリシャリすごい音するけど、エクスセンスXRの4000とか買おうと思ってるんで、それまでは初代ストラディックに頑張ってもらいます。

大根島と江島をメインに鉄板バイブ打ちながら回ってみたんですが、ショートバイトばかりで全然乗らねぇ…
一度セイゴサイズを掛けたんですが、エラ洗いでバレちゃいました。
時間も昼前から始めたので、先行者の人に打たれてたのもシンドかったですね〜。
しかしそんな中!30cmちょいくらいのチヌがヒットして楽しませてくれました!

ルアーはバスデイのレンジバイブ55TG!
お気に入りなんですけど、この釣行で1個無くしちゃいました……
いいお値段するのでシンドい。

シーバスがあまりにもショボいので、ちょっとサゴシでもどうかな〜と考えて美保関に移動。
潮目がなくダメそうな感じでしたが、ブレードに反応がない中、ジグに変えてシャクってたら青物がヒット!
カンパチの小さいやつかな?ブリブリで美味しそうなのでお持ち帰り!

ジグはTGベイトの45g。
カラーはカタクチかな?前にナイトボートシーバス行った時に買っておいたやつですね。
1時間程シャクってみたんですけど、後が続かず潮も良くなさそうだったので撤収!
今回はシーバス本命でチヌが釣れたり、サゴシ本命でカンパチ釣れたりと外道祭りという釣行でしたね〜。

さて、お持ち帰りしたこいつを食べてみます。

うん。
脂は全然ないですけど、釣りたてで食感があってサッパリしてて美味しい!
次は朝から行ってサゴシ狙いたいですね〜
釣行日: 2024年9月21日│ 場所: 島根県 鳥取県 中海 美保関│ 天候: 曇り時々雨│ 潮: 中潮(2日目)│ 水温: