PR

しまなみ海道

スポンサーリンク
チニング

しまなみ海道でチヌトップ![初心者]

チヌトップ開拓!前回トップウォータープラグを試していたら初めて1匹釣れたんですよね。と言う訳で、ちゃんと再現できるかどうかを試すために、ガッツリとチヌトップやってきました!3つのルアーで1匹ずつヒットジャンル的には、チニング?ブリームゲーム...
オフショア(船釣り)

ショア&オフショアでエギングとタイラバとチニングと・・・銀杏拾い!

久々のしまなみ大三島ー!!風も無さそうだったのでミニボートで出船!&陸っぱりでエギングとチニングやってきました!久々の二馬力ボート大三島。少し遅めの朝7時くらいから出船!魚探「GARMIN STRIKER Vivid 7sv」振動子「GT4...
バス釣り

バス釣りとシーバス釣りを両立させたかったけど無理だった!

バスは釣れた!シーバスは坊主早朝から台ダムシーバスが釣りたいけど、バスもつりてー!ってことで、早朝から藪こぎ。枝の上にアリがめっちゃ居てすごい服につく……降りてきたのはこんなところ。小バスが岸際を行ったり来たりしているのが見えます。スピナー...
フカセ釣り

令和の時代に初代インテッサを使ってみる[お盆フカセ釣り~その3]

初代インテッサ1号500!!何年か前に穂先折れの物を人から貰っていて、ずっと放置していたんですよね。これが欲しいかも~って言ってる釣り仲間が居て、調子とか知りたいとの事。という訳で適当なトップをつけて曲がりとか見てみました!張りが強くて曲が...
フカセ釣り

お盆フカセ釣り〜その2

お盆2回目~という訳で高根島に行ってきました。2バラシさて、雨が降ったり止んだりしてますがやっていきます。タックルはアルデナ0.6号とハイパーフォースコンパクト。今回は餌箱忘れました。最近なにかしら忘れ物しちゃうな~。ハリス1.2号2ヒロ、...
シーバス

大三島デイシーバス開拓

デイシーバス開拓じゃー!!って事で、クソ暑い8月の大三島のショアから、デイシーバスを開拓してきました!!場所選びが難しい午前中はフカセ釣りをしていたんですが、午後からはシーバス開拓。ベイトが居る場所を探してランガンしてみたんですが、なかなか...
フカセ釣り

お盆フカセ釣り〜その1

お盆休みだ〜!ってことで、お盆休み最初の2日で諸々用事を終わらせたので、あとは釣り!チヌ7匹最近お気に入りのアルデナ06号夜明けからポイント入り。風が多少ある予報でしたが、まあこの時期は3m程度なら吹いてくれていた方が涼しくていいです。って...
オフショア(船釣り)

ミニボートからキャスティング&タイラバと、トランサムアップテスト

トランサムアップテスト~!!って事で、ミニボートのトランサムアップをテストしたりしてます。トランサムアップ全開走行時の舵が重い問題と、トップスピードの改善の為、船外機の取り付け位置を上げてみました。どうやって高くしようかと散々悩みました。す...
スポンサーリンク