ゲーリーヤマモトのカットテール10インチを貰ったので使ってみました。
小バスも釣れるカットテール10インチ

さて野池釣行。
フリックシェイクのネコリグで安定の小バス。

かめや釣具で何故かワゴンセールになってたソウルシャッドでギルが釣れました。
ソウルシャッドめっちゃいい動きしますね〜。これシーバスで使えるな〜。

そして登場。
カットテールの10インチ。釣ったあとそのままフック戻した状態なので結び目がでちゃってますが。
ネコリグとかだと投げるとき千切れそうだったので、オフセットフックをセットしてみました。

10インチのワームのサイズ感にビビりつつ、「野池じゃこんなでかいワーム出番ないだろうな…」と思って投げてたんですが、まさかの30cmくらいのが食ってきましたね。スゲ〜食うんだ〜。
かなり重さがあるワームなので、ベイトで遠投できるのがいいですね。投げるときすごい音しますけど。

ちょっと気になったので灰塚ダムも見物してきました。バスボートで出てる人が居ましたね〜。いいな〜。
ちなみに陸っぱりはどこでやればいいのか分かんなかったです。
釣行データ
釣行日: 2022年8月20日 │ 場所: 広島県尾道市 │ 天候: 曇り │ 潮: – │ 水温: -℃
使用タックル(スピニング)
[ロッド]
AbuGarcia Hornet Stinger PLUS HSPS-641L MGS
[リール]
Piscifun CarbonX 1000S [インプレ]
[ライン]
PE 0.4号
使用タックル(ベイト)
[ロッド]
シマノ 19 スコーピオン 1652-R2
[リール]
ダイワ タトゥーラ TW 80XH
[ライン]
フロロマイスター 16lb