PR

タックル

スポンサーリンク
タックル

タフな釣り人にオススメのカメラ!OLYMPUS TG-6は雨の日でも餌や魚でベタついても大丈夫なタフコンデジ!

もし釣り場で写真を撮りたいと思うなら『OLYMPUS TG-6』はベストな選択肢に入るコンパクトデジタルカメラです。1年程使ってみたので、釣り人目線で『OLYMPUS TG-6』をレビューします。釣りの撮影機材としてコンデジという選択肢釣り...
タックル

「ダイワ 20 エメラルダス AIR AGS 711M-S」のファーストインプレッション !「エメラルダス MX 711LML-S・E」と簡単に比較

ダイワから2020年7月に新発売された「20 エメラルダス AIR AGS 711M-S」を購入しました!まだ使用していませんが、手に持った印象など簡単に書いてみます。追記 2020年8月20日詳しくインプレ&レビューした記事はこちら↓↓↓...
釣具DIY

バンガード TMウキⅡスペシャルのカンが外れたので修理

ヴァンガードのTMウキⅡ-spを買って使ってみたんですが、一度目の使用でカンが外れちゃったので修理しました。接着修理実釣中に外れちゃいました。キャスト時ではなくて交換時にポロッと外れてくれたのでロストせずにすみました。このTMウキ2。小さく...
釣具DIY

25000円程度でロックフィッシュタックル揃いました!

ロックフィッシュ始めたいな~と思って超適当にタックルを揃えてみました!「シマノ 17 スコーピオン DC 100HG RIGHT」「APIA Brute”HR ALLEY SHOOT B69H」メルカリで1万ちょいで17スコーピオンDCが売...
釣具DIY

リール「Piscifun CarbonX 1000」のドラグノブが空回りするので修理してみた

アジングで使用している「Piscifun(ピシファン) CarbonX 1000」のドラグノブが、いくら締めても空回りして締まらなくなってしまったので修理(応急処置)してみました。ネジ山が潰れていたのが原因まず、スプールやシャフトに入れられ...
タックル

Amazonで買える夜釣りにオススメの赤いLEDヘッドライト![安くてコスパ最強1500円前後]

赤色のLEDのヘッドライトが夜釣り用に欲しくて、Amazonで1500円程度で売られている物を購入してみました!2021年11月23日現在、この商品はAmazonでの取り扱いが終了しているのを確認しました。記事の最後に同価格帯の同じ様な機能...
タックル

MEIHOの「トレイ BM-S」買ってみた!

MEIHOのサイトを見ていたら「トレイ BM-S」という商品を見つけたので買ってみました!トレイ BM-S今回はMEIHOのランガンシステムBOXに取り付けできる「トレイ BM-S」を買ってみました。SサイズとLサイズがあるようです。今回は...
釣具DIY

オクトパッシング用にレボ ビッグシューターコンパクトを買ってみた!

オクトパッシングのキャスティング用にベイトリールが欲しいな~と前から思っていたんですが、メルカリでAbuGarciaのビッグシューターコンパクトが1万円くらいで売られていたので買ってみました!AbuGarcia REVO BIGSHOOTE...
スポンサーリンク