PR

タックル

スポンサーリンク
タックル

ダイソーの2本針3セットでコスパ最強の胴突き仕掛けが最高!【よく釣れる釣具シリーズ】

ダイソーは釣具屋さん。みんな知ってるね?という訳で、ダイソーでいい感じの胴突き仕掛けが売ってたので買ってみました!『初心者でもかんたん!胴突仕掛け』 2本針×3セットが100円!!さてこちら、胴突き仕掛けという仕掛けです。この仕掛けは投げ釣...
タックル

Amazonでピシファン(Piscifun)商品の部品注文してみた [CarbonX]

『Piscifun(ピシファン) CarbonX 1000』のドラグノブが壊れたので、Amazonにあるピシファンの商品部品専用の購入ページより、ドラグノブを注文してみました。この記事は2020年10月26日に書かれたものです。部品名称確認...
タックル

シマノ「20 BB-X ハイパーフォースコンパクトモデル PE0815D XXG」インプレ

シマノ「20 BB-X ハイパーフォースコンパクトモデル PE0815D XXG」のインプレです。素人であり個人の意見になりますので、ご注意ください。この記事は随時更新中です。2020年11月9日『レバー使用時、ハンドルが一定量戻る時がある...
釣具DIY

フカセ釣りの棒ウキのあれこれ [遠矢DP補修&4mm替えトップ購入。黒魂BS自立・ベガスティック タフ 遠投ロングに4mmウキトップ装着改造]

最近やった棒ウキ関連の改造とか補修とかをまとめてみました。棒ウキあれこれ前回のフカセ釣行でアワセからすっ飛んできて足元に激突して塗装割れちゃったので補修。エポキシ。筆はダイソーの筆ですね。使い捨てにできて便利です。こんな感じでくるくる回しな...
タックル

ウキの電池をUSBで充電できるやつをAmazonで購入!300円ちょい![CR425・CR435・CR535]

注意!発火や爆発等の恐れのある危険な商品かもしれない、とのことをコメントでご指摘頂きました。啓発の意味を込めてこの記事は残しておきますが、この商品の購入はオススメしません!!ウキの電池(CR425・CR435・CR535)の充電器今回購入し...
タックル

魚釣りに使うエアーポンプの充電池をPanasonicからTOSHIBAに買い替え。ハピソンと冨士灯器のエアーポンプを使い比べた結果も

活かしバッカンのエアーポンプには充電池を使用しているんですが、パナソニックの電池がダメになったのでTOSHIBAの物に買い替えてみました!TOSHIBA IMPULSEに買い替えさて今回購入したのはこちらの電池。1本1000円くらいです。A...
エギング

秋エギングのランガンに最適な『エメラルダス タクティカル サイバッグ(B)』をインプレ!他のバッグとの比較も!

ダイワの2020年8月の新商品『エメラルダス タクティカル サイバッグ(B)』を購入してみました!『エメラルダス タクティカル サイバッグ(B)』は『エギマット付きポケット』を活かす『仮止めフラップ』が超絶便利!!ダイワの新商品の中にこのバ...
エギング

『ダイワ 20 エメラルダス AIR AGS 711M-S』インプレ&レビュー

ダイワの『20 エメラルダス AIR AGS 711M-S』の使用感などを書きたいと思います。素人であり個人の意見になりますので、ご注意ください。インプレ&レビュー自分は今までMLのエギングロッドしか使用したことがありませんでした。711M...
スポンサーリンク