がま磯アテンダーIIを手に入れたのでさっそく使ってみました!
釣行日: 2019年9月21日│場所: 愛媛県大三島(しまなみ海道)│天候: 曇り台風前│
潮: 小潮│狙い(潮・時間・場所): 風裏│水温: 25℃
アテンダーII使ってみた
がまかつの竿を使ってみたいな〜とずっと考えていたところに「アテンダーIIの1回使用しただけの美品が3万でありますけど、どうですか?」と超いい話を頂いたので速攻飛びついて売ってもらいました!まあ名前入りなんですけどね、自分は気にしないので全然OK!1.25号の530です。
台風前で風がある予報だったので風裏のポイントを選びました。とりあえずコッパを釣りながらボラが見えたら掛けてアテンダーを曲げてみよう!という腹積もり。
最近大三島ではいい型のサヨリが湧いてるので、対策にボイルオキアミを用意。
釣り場についたらゴミ拾い。今回は波止ガイドに載っているポイントです。
明るくなってからコマセを撒き始めて、しばらくするとコッパグレが浮いてきました。
とりあえず1号ハリスで見えてるのを適当に釣り上げてみたんですが、大きいので25cm程度。これではアテンダーIIが全然曲がらない……!やはりボラを掛けてみるしかないようですね~。
といってもボラが全然見えないので、しばらくコッパグレの中でも大きそうなのを狙って釣ってみる練習をしていました。
中には30cm近いのも偶に浮いてくるんですよね~。1度掛けたんですが速攻潜られてハリスを切られるという失態……大きいのは浮いてきてエサを拾ってから潜るのがすんごい早い!なんででしょう、スレてるのかな?
ボラが2匹程コマセに集まってきたので、とりあえず1匹掛けてみたんですが……
全然引かぬ!
掛けてからもグイグイ頭を振るだけで全然泳がね~。夏場の元気なボラの勢いがまったく見られず、そのまま抵抗もなくタモに入りました。速攻でリリース。
結局アテンダーIIを曲げられるような魚とは出会えませんでしたが、まあなんとなく感じがわかったので良し!
釣果
お持ち帰りのコッパグレ。なんだかんだで刺し身もとれるし塩焼きで美味しいのでコッパグレ好きです。
一番大きいので25cmでした。一回30cm近いやつも掛けたのにな~。悔しい。
サヨリは相変わらずですね。ベラの大きいのが釣れたのでお持ち帰り。塩焼き!
今回のまとめ & 使用したタックル・仕掛け
今回アテンダーIIを使ってみました。以下簡単な感想。
良かった所
- なんかしっかりしてるので安心感がある
悪かった所
- 持ち重りする
- ラバー付きスライド型リールシートがゴツくて手が小さいとホールド感が微妙
とりあえず良い悪いはこんな所ですかね。
この竿の印象を一言でいうなら…
安心感
といった感じですかね。多少持ち重りしてたからそんな印象を受けたんでしょうかね?まあともかくタフそうな竿だなと感じました。まあ曲げてないので肝心な所がまだわかんないんですけどね~。IMガイドをカーボンIMガイド(CIM)に換装してみたい気もしましたが、メーカー修理受け付けてくれなくなりそうなので止めとこ~。
ともあれ、次はなにか大きいのを掛けないと!ガッツリ曲げこむまで使いまくる!