北西の風を回避!生口島 萩の波止でチヌ狙いフカセ釣り![12月中旬][しまなみ海道]

※本記事のリンクには広告が含まれています。

フカセ釣り
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

北西の風が強い予報だったので、風裏になりそうな生口島の萩の波止でチヌ狙いのフカセ釣りをしてきました!

[釣行データ]
釣行日: 2020年12月19日│場所: 広島県尾道市 生口島 萩の波止│天候: 曇り│
: 中潮│狙い(潮・時間・場所): 北西の風だった為、風裏の東側を選択│水温: 16℃(Windy)
スポンサーリンク

萩の波止

今回は風裏になる生口島の萩の波止(東側の波止の付け根)にお邪魔しました。

いい感じに風裏です。

しかし朝一は干潮で足元はこんな感じ。6mのタモでも届きませんでした。

東側の磯はハナグリ鼻という磯らしいです。波止ガイド175ページに書いてありました。

こちらが西向きの写真。

港内は釣り禁止~という看板が立っていたんですが、内側で釣りしなきゃいい感じなんですかね?

波止ガイドには堤防先端がオススメと書いてありますが、もしダメだったら問題なので、今回は港内から外れた根本側で竿を出しました。

とりあえずタックルの準備。

ウキ止め糸はいつまで経っても、コレ!ってのが決まらないので、色んなメーカーのウキ止め糸をまとめて購入。今回からテストを始めてみました。

とりあえず初回は、OWNERの『がっちりウキ止(細)』を使用してみます。

「とりあえずタモが届かないけど、潮が上げてくるまでコマセ巻いてチヌ寄せとくか~」という気持ちで適当にコマセを打ちながら仕掛けを入れてみると、3投目くらいでヒットしちゃいました……

東側の浜まで岩を交わしつつズリあげて、階段を降りてハンドランディング。は~疲れた!!

今回は干潮~満潮、下げ始めまで釣ってみました。

7時前の下げ潮は、手前が引かれ潮で緩やかに右に流れ、少し沖は左に流れていく感じでした。

上げ潮は基本右流れ。若干手前に当ててくる感じなので、左沖に仕掛けを入れて真正面を通過して右の敷石際くらいまでたどり着く感じでしたね。

以前ここで一度だけフカセをしたことがあるんですが、その時は小潮で、上げ潮途中から真右に流れ始め、それが本命潮だった記憶があります。やはり上げ潮が良い釣り場なんでしょうかね~。

ちなみに、手前も沖もエサ盗りまみれでした。

手前でメインに活躍しているエサ盗りはクサフグで、沖では多分…小さいハギかな?姿は見えませんでしたが挿し餌が全然残りませんでした。

しかしチヌが寄ったら挿し餌が残るのですぐに分かりましたね~。あんまり寄りが良くなかったですが、釣れたら型は良かったですね。

水深も2ヒロ半くらいなので、横にギュンギュン泳いで楽しめました!

スポンサーリンク

今回のまとめ&使用したタックル

今回の釣果、チヌ4匹!

1匹はギリキーパーサイズって感じです。もう一匹出したかったんですけど、潮止まりから下げ始めがまったく活性がなくて、14時に納竿としました。

いや~、最近グレばっかでしたけど、やっぱチヌも良いですね!!

寒チヌシーズン本番になったらもっと柔らかい竿で楽しんでみよう!!

今回使用したタックル