さて、雨がガンガン降ってる中フカセ釣りに行ってきました!
時合で魚がガンガン浮いてきた!!
雨です!!
でも釣りに行っちゃう。だって人居ないんだもん・・・・・・
ということで大三島へ行ってきました。
とりあえず大見港の手前にあるカーブの所にやってきました。波止ガイドにも載ってるポイントですね。
しかし小潮周りの上げ潮はどうもダメな様子。
際でなんとか一匹釣れましたが、これはちょっと・・・移動かな!
移動直前にマダイがヒット!でも続きそうにないのでやっぱり移動。
ちなみにコマセ撒いたらこんな感じで真下に落ちるくらい潮が無かったですね。上が滑ってるのは風の影響ですね。
さて、移動して地磯に来たんですが・・・・・・
もう写真撮り忘れるくらい夢中になってました。
いやぁ、満潮前後でウマヅラが乱舞しはじめて、そこにグレもチラチラ見えたんですよね~。上がってきてコマセをパッと食って、すぐ下に引っ込む感じの出方。こりゃもうサイトフィッシングですよ!アタリウキつけてもう3時間くらい夢中でやってました。
グレもあわよくばって感じだったんですが、結局ハギ狙いに絞ってウマヅラ狙い撃ち。かなりの回数針ハズレしちゃいましたね~。もう掛けても掛けても身切れしちゃう・・・・・・そして同じ仕掛けでたまにチヌが間違って釣れるんですが、やっぱ狙ってない時なのでそんなに嬉しくないですね。笑
結局ハギも見えた数と掛けた時間にしては8匹だけと、そこまで数を伸ばせずタイムアップ。夕方に納竿としました。
まとめ
今回の釣果がこちら!
五目釣りって感じですね~。ほとんどサイトで釣ったやつですね。
すぐ足元で1ヒロも無い水深で食ってきましたね。アタリウキのウキ下が1ヒロとってたので、浮いてたというわけでは無く、浅いけど底にいた感じですかね。ちなみにこの時の挿し餌は食い渋りイエローです。ハギ釣るのにも剥き身とオキアミと練りエサをローテーションして釣ってました。やっぱ剥き身が一番良かったんですけど、途中でなくなっちゃってからはオキアミと練りエサで結構苦行でしたね。笑
30cmくらいのいいグレですね~。
この日の水温は竿1本程度の底で14℃ありました。これって寒グレにしても低い水温なんですかね?宇和島の方とか12月には行ったことあるんですが、シーズンど真ん中とか行ったことないので、あの辺りの水温って知らないんですよね。16℃くらいあるんでしょうか?
こちらは最初の場所で釣ったマダイですね。中層でした。最近は円錐ウキを練習してまして、全遊動で上からジワ~っと沈めていく感じの釣り方でヒットしました。
サヨリさん。
高確率で針を飲んでるので口を裂いて針を取り出してます。
そしてウマヅラ。肝がそんなに入ってないんですよね~。何年か前の記憶ですが、大体しまなみではGWくらいがキモパンの時期じゃなかったですかね?違ったかな?
ちなみにグレは内臓脂肪たっぷり!これは美味いやつ・・・・・・塩焼きにしてみようかな!
おまけ。2日目
土曜に続いて日曜もフカセに行ってきたんですが、危うく坊主を食らう所でした!
場所は高根島。上の写真は特に関係ありません。ローソンで買ったホットコーヒーのメガがあまりにもデカかったので写真を撮っただけ。
巻いてきた風がかなり鬱陶しい感じでしたが、なんとか釣りにはなる程度でした。
朝一流れの中を釣ってて1匹掛けたんですが針ハズレ。直に干潮になって、折返しのタイミングで1匹釣れました。
その後の上げ潮はもう・・・・・・まったく潮が無くて風でウキが押されるばかり。時折潮が効く時もあったんですが、5分と持たなかったですね~。チャンスをものに出来ませんでした!
しかし潮が効いて無くても、流石に1匹も出ないのは腕が無かった証拠ですね~。棒ウキなら流石に1匹は出せていた気がします。今回潮がなくて上が滑ってる状況での、円錐ウキの使い方がどうもしっくりこなかったんですよね。まったく何やってるか分からないというか、釣れる気がしない釣りをしていましたね。風が正面くらいから吹いてたので、ウキも手前に来るんですが、浮かせているとウキだけ早く手前にきちゃので当然沈めるんですよね。頭ではちゃんと理屈として分かっていて実行していたはずなんですが、まったく釣れる気がしませんでした。
いやしかし、こんなに手応えが無い釣りは久々でしたね~。でも次に繋げる収穫はあったので良しとします!