懇親大会行ったりウナギ食ったり中古のボートエース見つけたり

※本記事のリンクには広告が含まれています。

フカセ釣り
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

雑記!

スポンサーリンク

強風の中、決行の懇親大会

さて、日曜は懇親大会に誘って貰ったので、磯に出てフカセ釣り!

だったんですが…

強風めんどくせー!

まあ前日から強風だったので分かってはいたんですが。

いやしかし、てっきり中止だとばかり思ってたんですけど……

さて、降りた所は小細島の南側。初めて降りました。

潮が引いていたので、サーフの状態からスタート。

10m先くらいにブレイク、竿一本くらい?で、潮は右から左。そして右からの強風で逆光。

こりゃもう沈めるしかないわ〜と思って沈めたんですけど、コブっぽい魚に瞬殺。

しかも根がかりしてウキをロスト。あれ…今日ツライな?

風が強まって、もはや風に耐えてるのか釣りしてるのか分からなくなってきました…せめて真後ろからならどうにでもなるのに!

一緒に降りた人に、磯を回り込んだ側が風裏でいいですよ〜的なアドバイスを頂いたので、最終的にそっちで竿を出しました。

が!サイズが出せず!

沖はまったく魚っ気がなく、唯一手前の方でエサ取りと小チヌの反応がありました。つまり、しつこく手前を流して、小チヌ釣りつつ型が出たらラッキーみたいな展開。

しかし可能性を捨てきれず、ワンチャンどこかで食わね〜かな〜と色々探ってみたんですが、ダメ。

チヌもショートバイトで、なかなか掛けられない&掛けても口切れで外れるという感じ。

うん…

お疲れっした!!

サイズが出せず、情けない限りでしたが、まあ一緒に降りた人に色々話し聞けて楽しかった!ありがとうございました!

スポンサーリンク

で、釣りあんま関係ない話し

福山にあるうなぎ屋さんに行ってみました。

この前行った山陰の山美世と比べてどうか。

私個人の感想ですが、圧倒的に山美世の方が美味しいと思いました。

否定的な意見は書きたくないので、逆に山美世のウナギの良い所を上げてみます。

山美世のウナギは臭くない!これが非常に大きい。ウナギに変な臭みがまったくないので、純粋にタレと魚の油の美味しさがシンプルで、マイナス要素が無い。なので白焼きで食べてもすごく美味しい!

そして食感。

蒸していないせいか、中の身に程よい存在感があり、咀嚼中にしっかり…なんだろう、魚食ってるな!感があります。身も分厚いですし。個人的に柔らかすぎるウナギは好みではないです。

あと焼き加減が絶妙で素晴らしい。香ばしく焼き上げた外身に、焦げの苦みは一切なかったです。なので、雑味というものがほんとに無く、シンプルに魚とタレの旨味、そして米とのバランスで美しく成り立っている感じ。

米もパラパラしすぎず、個人的に好みな炊き加減でした。

福山のお店もサービスも良くて美味しいので、みなさんウナギ好きなら、どちらも行ってみると事をオススメします!

んで、福山のレジャックスの跡地にリサイクルショップが出来ていたので寄ってみたんですが、結構釣具ありましたね。まあ安くはなかったですが、ビートのジギングロッドとか、おっ?と思うようなロッドとかリールとかありました。

あとリョービのボートエースが5万くらいで売られていて、買っちゃおうかと真剣に悩みました。

トランサムボードが付いてなかった気がしましたが、多分船外機取り付けられるタイプだったと思います。

探している方は行ってみてください!多分まだあるはず。(2023-11-21現在)