お盆休み~!
という事で、初戦は船からママカリ釣り!朝の比較的暑くない時間だけサクッと釣行。
超優秀なママカリサビキを使って釣る

使用するサビキ仕掛けはこちら。
かわせみ針の「ママカリサビキ」。アジだろうがサバだろうがなんでも釣れるサビキですね。ただ食い渋りの状況には弱い印象です。
手持ちには8号針しか無かったんですが、ママカリを釣るならもうちょっと小さい針がいいですね。ハリスはあまり細くしてしまうと絡みやすくなるので、1号から1.5号くらいがいいと思います。

船からのママカリサビキはアミエビを使用しません。
サビキ仕掛けの下にオモリをつけただけの物を使用します。防波堤の際とか橋の下とかにママカリが居着いているので、そこを狙います。流れがあるほうがいいみたいですね。
使用する竿はなんでもいいですが、サビキ仕掛けが長いので短い竿だと難しいですね。

朝マズメはあまり流れがなくて全然食いませんでした。流れがしっかりと出てきてからは入れ食いでしたね。

すごいペースで釣れる・・・・・・

1時間もしないうちにジップロック1袋分釣れたので終了。
何年か前に行った時は釣りすぎて捌くのが地獄でしたからね~。程々にしておきました!

しかし夏ですね~。
日中は暑すぎて釣り人をあまり見かけなくなりましたね。みんな夜釣りメインになってるのかな。
自分もそろそろナイトゲームもいこうかな~って感じですが、アジとか釣れてるんですかね~?最近全然行ってないし情報もチェックしてないので分かんないです。
釣行データ
釣行日: 2021年8月7日 │ 場所: 福山市内海町 │ 天候: 晴れ時々曇り │ 潮: 大潮 │ 水温: 27℃ │狙い: –