フカセ釣り 宍道湖で年無しチヌ出た〜!でもシーズン的にもう終了っぽい【フカセ釣り】 この時期の宍道湖はどうなんじゃい!って事で、宍道湖にフカセ釣りに行ってみたら年無しが一匹釣れたんですけど……その一匹以外チヌはカスリもしませんでした。場所は「宍道湖 潜水道路」やって来ました宍道湖。宍道湖でフカセ釣りをするのは今回で2度目で... 2023.10.16 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 長潮の下げに山陰中海にフカセ釣りに行ったらあんま良くなかった 中海は上げ潮がいいのか?仲間から「中海は上げ潮がいいらしいよ!」と聞いて前回行ってみたらすごく良かったんですよ。じゃあ下げ潮はダメなの?って所を自分で確かめないといかんな〜と思い、また行ってきました!長潮の下げ大根島周りにやってきました。9... 2023.10.12 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り ウキを浮かせて釣る用のPEラインと自作ウキのテスト【フカセ釣り】 フカセ釣りに試してみたいPEラインを見つけたので、自作の管付きウキと一緒にテストしてきました。PEラインとウキをテスト今回の釣行は生口島に来てみました。水温が高い時期はやべぇ数の餌取りが居る場所ですが、まあテスト釣行なので魚が釣れりゃなんで... 2023.10.11 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 山陰中海でフカセ釣りしたらアベレージ40cmオーバーで二桁釣果だった プチ遠征~!って事で中海にきました。年無しから、あわよくば60cmを狙いたいやって来ました中海は大根島。今回は朝6時からゆっくりと出発して、到着して軽くシーバスやったので・・・9時くらいからスタート。丁度干潮が8時半とかで、そこからの上げ潮... 2023.10.01 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り グレ新規開拓が失敗だったけど、小アジが入れ食いだった!【フカセ釣り】 今回は伯方島でフカセ釣りをしてきました。グレが釣れる場所の開拓と思って来てみたんですが、グレは不発。かわりに美味しそうな小アジとカワハギが超釣れるポイントでした。防波堤やってきました防波堤。今回の釣りのテーマはグレ開拓なんですが、もう一つ、... 2023.09.24 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 長潮だけどテトラならなんとか・・・ならんかった!色々やらかしまくった~【フカセ釣り】 今回は色々ダメダメだった~って感じの日!色々とダメすぎさてフラフラとやって来ました。浜は私含めボートの人たちで賑わってましたね~。まあ自分は今回テトラですが。しかし、やっぱ皆さん艤装とかちゃんとされておる・・・いい加減自分もロッドホルダーく... 2023.09.12 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 磯に渡って大敗北!キープサイズ一匹も出せなかった~ 磯で大敗北!いや~手のひらサイズ以上が出せなかった~。細の鉄塔した北側第二こだまがキス釣りで出るようなので、便乗して道すがら磯に下ろしてもらいました。上がったのは鉄塔周り。細島の北側。磯には牡蠣がびっしり。釣り始めようかと思ったら、漁師の人... 2023.07.20 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り テクニウム入魂に伯方島の堤防にいったら二桁ボコった!【フカセ釣り】 テクニウム買ったー!!13ハイパーフォース以来、コンパクトモデルしか買ってこなかったんですが、ようやく普通のレバーブレーキリールを買いました!んで、入魂いったらチヌボコった!伯方島の防波堤さて今回は適当にチヌでも釣るかな~って感じで、気合を... 2023.07.09 2024.06.07 フカセ釣り