釣具DIY ダイワの棒ウキ「ベガスティック タフ 遠投ロング」のトップを4mmに改造 遠投したり流したりする時は、視認性の良さから棒ウキトップは4mmがいいな~と感じています。という訳で、遠矢ウキと同じくらい使っているダイワのベガスティックタフ遠投ロングなんですが、今回3B浮力の物を買い足したので、トップを改造しました。ホム... 2021.11.21 2024.06.07 タックル釣具DIY
タックル SALTIGA IC 100P-DH買っただけ! ソルティガICの100P-DHを買っただけの記事!SALTIGA IC 100P-DH17バルケッタ300HGをボートとか遊漁で使っていたんですが、型落ちしちゃったし買い換えようかな~って思ってたんですよね~。んで、まあバルケッタの新しいの... 2021.11.20 2024.06.07 タックル
エギング 11月の地磯でエギングしてきました![しまなみ大三島] 今回は朝マズメでちょこっとエギングして、フカセをちょこっとして、またエギング!みたいなコースで行きたいと思います!バッグ買ったこの前平日休んでタチウオ行こうと思ったんですが、風で行けなかったので釣具屋巡りしてたんですよ。徳島県まで行って。い... 2021.11.15 2024.06.07 エギング
フカセ釣り フカセチヌ釣りとグレ探し![しまなみ大三島] 新規ポイント開拓!先週と今週でフカセ釣りのポイント開拓に行ってきました!一応チヌ狙い、しかし型が出ずダイソーVJでチビアコウ先週から風が強いんですよね~ってことで、風裏探しつつフカセ釣りの新規ポイントを開拓したりしてました。まあ一応チヌ狙い... 2021.11.14 2024.06.07 フカセ釣り
アジング 久々のアジングで小アジ爆釣!![しまなみ海道] 最近ソロで釣行ってあんまり行ってないんですが、久々に1人でアジングに行ってきました!サバ地獄金曜夜に出発して、しまなみ海道の大島へアジング!入りたい場所には軒並み人が居て入れなかったので、適当な堤防に入ってみました。右から左へ通す潮が結構流... 2021.11.09 2024.06.07 アジング
オフショア(船釣り) ティップランしたさに二馬力で出船してみたけど厳しかった! 二馬力ボートでティップランがしたい!という訳で、仲間と二人で出船してきたんですが・・・なかなか厳しかった!夜明け前はエギング夜中から出発してライトゲームでもやってから出船しようか~ってことで、防波堤に行ってみたんですが、カサゴしか釣れず・・... 2021.11.06 2024.06.07 エギングオフショア(船釣り)ミニボート
タックル がまかつ「クイックケース GM-2484」今更買ってみた [ヒンジ硬すぎ] 今回がまかつのクイックケース、「GM-2484」を購入してみました。ヒンジの無い以前からあるタイプの「GM1437」は何個も買って使っているんですが、今回始めてこのヒンジ付きのクイックケースを購入してみました。まあこれね、だいぶ前に店頭に並... 2021.11.02 2024.06.07 タックル
フカセ釣り 10月末のしまなみ海道でグレ狙いフカセ釣り!30cmオーバー何とか一匹! しまなみ海道は大三島へ、グレ狙いでフカセ釣りに行ってきました!朝方の潮はいい感じだったんですが、風がそこそこあって面倒でした。しかも朝の8時以降は魚の活性が無くて、最後はカワハギしか釣れない展開でした。なんとか一匹朝マズメはエギングをやって... 2021.11.01 2024.06.07 フカセ釣り