シマノのクーラーボックス「スペーザ ベイシス 350(35L) ベージュ」を購入!キャスターも静音化!

タックル
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

以前から欲しかったスペーザの35Lを買いました!色はベージュ!

スポンサーリンク

スペーザ ベイシス 350 ベージュ

今回買ったのはスペーザベイシスの35Lキャスター付きです。

去年リニューアルしたんだったかな?色も白以外で落ち着いた色が追加されていたんですよね~。ずっと欲しかったんですが、安くなる冬まで待ってました。

今スペーザは25Lと45Lを持っているんですが、間の35Lが遊漁船用に欲しかったんですよね~。フカセ釣りで磯へ持っていくのには、35Lはちょっと大きいかな~どうかな~って感じですね。

ていうかあれですよね、ようやく落ち着いた色のクーラー出たか!って感じですよね。

キャンプとかアウトドアで、白色でロゴがバーンって見えるようなクーラーって、場に合わないんですよね~。やっぱ落ち着いた色が良い!まあ私の場合ほとんど釣りで使うので、別に白でもよかったんですけどね。でも汚れとか若干目立ちにくいと思うので、その辺りが魅力!

中には説明書とインナートレイが入っています。

本体にはシールがペタペタと貼ってありますが、これ全部剥がせます。

せっかくの落ち着いた色なのに、ロゴが目立つと台無しですもんね。ちゃんと考えてある~!

スペーザのロゴもテープになっているので剥がせます。

シマノのロゴテープも剥がせます。もったいないのでドカットに貼っておきました。

スポンサーリンク

サイドのロックが要らないので外す

スペーザはサイドにロックが付いているんですが、これ要らないんですよね~。って事で外します。

ハンドルは立てた状態で、上から叩いてやれば外れます。そしたら、ロックのプラ部分と金具を外してしまえばOK。ハンドルの外し方は説明書にも載っています。

スポンサーリンク

キャスターを静音化

さて、リニューアルしてもやっぱりこのタイヤなんですね・・・。

夜の堤防とかでゴロゴロうるさいので静音化してみましょう。といっても、ポン付け出来る物を見つけられなかったので、ちょっと加工したりしています。参考程度にどうぞ。

ちなみに以前スペーザの25Lも静音化しています。軸の太さとかタイヤとかのサイズも25Lと同じなので、下の記事も参考にどうぞ。

まずはホイールカバーを外します。穴3つに爪で付いてるだけなので、裏からマイナスドライバーで押し込んでやれば簡単に外れます。

軸のCリングを外せばキャスターが外れます。

各種サイズは25Lの方と同じなので画像省略。交換可能なキャスターの条件は以下。

  1. キャスターの軸穴が8mmの物
  2. キャスターの外径が75mm~80mm
  3. 幅はボス幅が23mm以下の物(厳密には数ミリ余裕があるので24mmくらいでもいけそう)

こちらが今回購入した80mmのウィール。Amazonで検索したら出てきた中から黒っぽいの選びました。中国からの発送だったので、手元に届くまで1週間程度かかりましたね。

ウィールにはベアリングが付属してなかったので、内径8mm×外径22mm×幅7mmのベアリングを別途購入。

しかし、案の定ベアリングがすんなり入りませんでした。

軸をペーパーとかで地道に削ろうかと思ったんですが、面倒なので内面研削盤をちょっとお借りして、ベアリングをばらして中のリングだけ8.2mmまで研磨して広げました。

ていうかこれ、別にベアリングじゃなくても、内径8mm×外径22mm×幅7mmのプラスチックのスペーサーとか樹脂カラー?とか、ああいったのが錆びなくていいんじゃないかな~って思います。買ってすぐポン付け出来る何かがあればいいんですけどね~。

無事にベアリングが取り付けできたので、本体に取り付けてみました。

う~ん・・・色が合わねぇ!

まあ静音化は出来たので、とりあえずは良しという事にしておきます。

ベアリングはグリス盛々にしておきましたが、また錆びるでしょうね~。やっぱウィールの中は樹脂とかのパーツが良さそうです。誰か良い物を知ってたら教えて下さい!

とりあえず暫くはこれで様子見ですね~。どれくらいでサビの餌食になるか・・・

静音化に関しては、今後ポン付けできる何かを探してみます。毎回研磨してたんじゃ面倒くさいですからね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました