フカセ釣り 坊主からのリベンジ!フカセ釣りで寒チヌ!![しまなみ海道 生口島] 今回も寒チヌ狙いフカセ釣り!!祝日だった前日、沖磯まで行ってカサゴしか釣れず敗北・・・!潮見ずに行ったら若潮だったんですね~。という訳で潮通しが良いポイントを選んだんですが、居つける場所が無いのが逆に良くなかったのか、まるで生命反応が無かっ... 2022.02.13 2024.06.07 フカセ釣り
フカセ釣り 強風でも生口島でフカセ釣り!外道でマダイ50cm![2月] 風速がエグい事になってましたが、風裏でフカセ釣りしてきました~。高活性でチヌとマダイがヒット北西風が厳しい中、風裏で竿を出してきました。エサ持ちイエローを底にスルスルで置いといたら、35cm前後のチヌがヒット。しっかり飲んでました。朝から高... 2022.02.07 2024.06.07 フカセ釣り
タックル Zequeのグラスコードを買ってみた 偏光グラスに付ける紐を買いました。マグネットでセパレートできるタイプなので、ハットとかキャップのストラップがあっても、いちいち脱ぐ必要がない!という物です。Zeque GLASSES CORD AS-060今までシマノのストラップを使用して... 2022.02.06 2024.06.07 タックル
投げ釣り アナゴ狙い坊主!サメ釣れただけ 1年ちょいぶり!なんとな~く投げ釣りしたくなったので尾道水道で竿を出してみたんですが・・・サメだけ!本虫ぶっこんでサメが釣れたいや~久々の投げ釣り!タックルベリーで500円だった投げ竿の出番!昔は投げ釣りとかブッコミばかりやっていた記憶があ... 2022.02.05 2024.06.07 ぶっこみ釣り投げ釣り
フカセ釣り 遠矢とかのウキのトップに入れる棒をAmazonで購入 棒ウキのトップって、個人的には結構こだわるポイントです。中に鉛とか丸棒とか入れて浮力を抑えたり、まあ色々と。自分は遠矢グレのトップが大好きなんですよ。遠矢DPやベガスティックタフ遠投ロングに取り付けて使用しています。という訳で、今回はその棒... 2022.02.03 2024.06.07 タックルフカセ釣り釣具DIY
フカセ釣り 生口島でフカセ釣り短時間釣行、1匹! なんとかチヌ一匹!といった釣果でした。型はいい寝過ごしたので10時から生口島の水道筋でスタート。丁度10時満潮なので、下げ始めくらいでしたね。ちなみに、前日も岩子島や生口島をちょこっと探索してたんですが、コブっぽいのに2発ブチ切られただけで... 2022.01.30 2024.06.07 フカセ釣り
タックル シマノのクーラーボックス「スペーザ ベイシス 350(35L) ベージュ」を購入!キャスターも静音化! 以前から欲しかったスペーザの35Lを買いました!色はベージュ!スペーザ ベイシス 350 ベージュ今回買ったのはスペーザベイシスの35Lキャスター付きです。去年リニューアルしたんだったかな?色も白以外で落ち着いた色が追加されていたんですよね... 2022.01.28 2024.06.07 タックル
タックル タカ産業の「マキエスコップ T-42」を買ってみた 以前から使っているシマノのコマセミキサーがバッカンの収まりが地味に悪いんですよ。なので何か無いかな~と探していたら、1300円くらいで良さそうなアイテムがあったので購入してみました!マキエスコップ T-42スコップタイプは初めて買いました。... 2022.01.27 2024.06.07 タックル