オフショア(船釣り) タチウオ行ってきたけど渋かった! タチウオテンヤ!誘ってもらったので行ってきました。かなり渋かったですね~。MAX指3本半ハンドルノブは交換してある電動リールもバルケッタのハイギヤも売っちゃったので、ノーマルギアのソルティガICとゼノンビースト9を持っていきました。水深がM... 2022.09.25 2024.06.07 オフショア(船釣り)太刀魚(テンヤ・ジギング)
ボートロックフィッシュ ミニボートからキャスティング&タイラバと、トランサムアップテスト トランサムアップテスト~!!って事で、ミニボートのトランサムアップをテストしたりしてます。トランサムアップ全開走行時の舵が重い問題と、トップスピードの改善の為、船外機の取り付け位置を上げてみました。どうやって高くしようかと散々悩みました。す... 2022.08.09 2024.06.07 オフショア(船釣り)タイラバボートロックフィッシュミニボート
ミニボート SPORTYAK245(bic245)とDF2(船外機)を1年使ってみた感想 SPORTYAK245(bic245)とDF2(船外機)を約1年間使ってみました!ミニボートで一年遊んでみて思ったことミニボートでの釣果まず最初に、「買ってよかったな!」と非常に思います。ボートと船外機だけで20万ちょい、魚探や諸々も合わせ... 2022.08.02 2025.04.09 まとめ記事ミニボート
タックル ソルティガ IC 100Pのハンドルノブ交換 タイラバ用に使っている「ダイワ 21 ソルティガ IC 100P-DH」のハンドルノブをダイワ純正の「RCS ハイグリップIシェイプパワーノブ」に交換してみました。タイラバやっている時に純正のノブが手から離れちゃうタイミングがあるんですよね... 2022.07.18 2024.06.07 タイラバタックル
オフショア(船釣り) デイシーバス狙いで坊主![ミニボート] 本命坊主!!前に遊漁船で教えてもらった、シーバスのジグでのバーチカルな釣りを開拓しにいってみたんですが・・・無事に坊主でした!色々残念だった日はい!魚探忘れたー!!いや~朝からやらかし!正確には振動子忘れました。今回は流れの中に居着いている... 2022.07.11 2024.06.07 オフショア(船釣り)ミニボート
ボートシーバス 尾道水道でボートシーバス 平日夜にボートシーバス!!シーバスやりて~!!って事で、仲間と二人で遊漁船でボートシーバス行ってきました。夜の尾道水道海側から見る夜の尾道が新鮮でいい感じ。観光気分。さて、夜の尾道水道でナイトでのボートシーバス。基本は陸っぱりの夜の常夜灯周... 2022.07.05 2024.06.07 オフショア(船釣り)ボートシーバス
オフショアキャスティング ミニボートで五目釣り!マダイ!イサキ!チヌ!シーバス![二馬力ボート] イサキとシーバス開拓!!ミニボート出船してきました。潮が無かったので漁礁の上からサビキを落としたらまさかのイサキ!そして念願のデイゲームでのボートシーバスを開拓成功!65cm近いマダイ!ついでにチヌも!タイラバ&サビキからスタートダイソーの... 2022.07.01 2024.06.07 オフショア(船釣り)オフショアキャスティングタイラバボートシーバスミニボート船サビキ(アジ・メバル)
オフショア(船釣り) 渋いの承知!山陰イカメタル![6月中旬] 白イカ行ってきました!(渋)状況はかなり渋いシーズン初のイカメタルに境港へ行ってきました。今回はチャーター便に誘っていただきました。初めての船です。凪で釣りやすくて気温も丁度いい。明るい内はジグ落としたり色々して遊んでいたんですが、青物反応... 2022.06.23 2024.06.07 イカメタルオフショア(船釣り)