オフショア(船釣り) 二馬力ボートで出船するも・・・フグすら釣れねぇ!(ベラは釣れました) 二馬力ボートで出船!めっちゃ厳しかった!!装備をちょっと紹介少しだけ装備のご紹介!冬の間にドカットにバッテリーを入れられる様に改造しておいたんですよね~。まあ穴開けて電源ケーブル出せるようにしただけなんですけど。ダイソーのトレイをレールシス... 2022.03.16 2024.06.07 オフショア(船釣り)ミニボート
オフショア(船釣り) 二馬力ボートで五目釣り!鱒レンジャーで胴付きしたらササノハベラ祭りでした あ、凪だ!強風が続く中、貴重な風の無い日なのでボートで出てみました!特に何も決めず出船風がないのでボート釣り納めしよっかな~って事で、何も考えず適当に出船!防寒着てるから寒さは大丈夫だけど、いつ風が出るか分からないので遠出出来ませんね。安全... 2021.12.27 2024.06.07 オフショア(船釣り)ミニボート
釣具DIY SPORTYAK245の船底の保護 今年からSPORTYAK245でミニボート釣行を始めました。まだ半年程度しか経ってないんですが、早々に船底にダメージが出始めたので、ゴムシートを購入して保護してみました。半年で10回ちょい出船した船底の傷ボートを下ろす場所は牡蠣の付いたスベ... 2021.12.13 2024.06.07 タックルミニボート釣具DIY
オフショア(船釣り) サワラ狙いでライトジギング!本命釣れました! 「日曜なんの釣りしよっか~」と、仲間と話していたら、SLJしたいね~みたいな話になって、急遽遊漁船で行ってきました!狙いはまあ何でも良かったんですが、サワラを釣ってみたかったので、今回はサワラ狙い!ていうか、SLJのつもりで行ったんですが、... 2021.12.06 2024.06.07 オフショア(船釣り)ジギング(LJ・SLJ)
オフショア(船釣り) SALTIGA ICに鱗付け!ミニボートで新規ポイント開拓とか色々[しまなみ海道] ミニボートで出船!SALTIGA ICに鱗付け出来ました~。あとはティップランやったり、タイラバ、SLJ、新規ポイントの開拓って感じの釣行でした。色々やってみた早朝出船からのティップラン!いい感じの岸の周りを攻めたかったんですが、陸に人が居... 2021.11.22 2024.06.07 オフショア(船釣り)ジギング(LJ・SLJ)タイラバティップランミニボート
エギング ティップランしたさに二馬力で出船してみたけど厳しかった! 二馬力ボートでティップランがしたい!という訳で、仲間と二人で出船してきたんですが・・・なかなか厳しかった!夜明け前はエギング夜中から出発してライトゲームでもやってから出船しようか~ってことで、防波堤に行ってみたんですが、カサゴしか釣れず・・... 2021.11.06 2024.06.07 エギングオフショア(船釣り)ミニボート
ミニボート ミニボート用の燃料タンクを新調! ミニボート用に10Lのガソリン携帯缶を使用していたんですが、何度か出船してみて、「3Lもあれば十分だな~」と分かったので、小さめの燃料タンクを購入してみました。金属製とポリエチレン製ホームセンターで金属製の3Lを見つけたので買ってみたんです... 2021.10.20 2024.06.07 タックルミニボート
オフショア(船釣り) はじめての魚探!タイラバの動きまで丸見え! 前回のボート釣行で魚探をテストしようと思っていたんですが、振動子のコードを忘れていってしまい使えませんでした。という訳で、今回はしっかり準備して魚探をテストしてきました!はじめての魚探この日は昼から天気が崩れる予報だったので、午前中のみの釣... 2021.10.17 2024.06.07 オフショア(船釣り)ミニボート