フカセ釣り サンラインの「フィッシュキープバッグ(SFB-0806)」を買ってみた 今回はサンラインの「フィッシュキープバッグ(SFB-0806)」を購入しました!活かしバッカンとかライブウェルとか、各メーカーによって呼び方は様々ですが、フカセ釣り等で魚を生かしたままキープしておくための入れ物ですね。今まではシマノのライブ... 2022.01.12 2024.06.07 タックルフカセ釣り
タックル ドカットのレールシステムを買ってみた 以前からドカットの4500を使っているんですが、ロッドホルダーが無いのがな~ってずっと思っていたんですよね。という訳で今回レール買ってみました!ドカット レールシステム 4500用BMOのドカットレールシステム。穴あけとかせずにロッドホルダ... 2022.01.11 2024.06.07 タックル
タックル Amazonで100個入り600円くらいのスナップ「アドバンス ワイドスナップ」がコスパ最高で超強度あるかも! Amazonで鉄腕スナップ買おうと思ったんですけど、関連に出てきた商品のスナップが割と良さそうだったので、まとめて全種類買って強度テストしてみました!アドバンス ワイドスナップ今回買ったのはこちら!!このアドバンスワイドスナップってやつを買... 2022.01.08 2024.06.07 タックル
タックル 磯靴や磯竿を乾かすのにアイリスオーヤマの靴乾燥機を買ってみました 靴乾燥機ってだいぶ前からある機械で、自分もずっと使ってるんですよね~。釣りのフットウェアとか乾かすのにかなり重宝していました。しかしこの度、15年以上使っていたツインバードの乾燥機が壊れちゃったので、新しくアイリスオーヤマの乾燥機を買ってみ... 2022.01.07 2024.06.07 タックル
タックル 【今年も】2021年に買って良かった物(釣具)!!【散財】 今年も色々買っちゃったな!!という訳で、毎年恒例になりつつありますが・・・今年2021年に買って良かったものを紹介したいと思います!SPORTYAK245(bic245)今年買ってよかった物をランク付けするなら、ダントツ一位が「SPORTY... 2021.12.20 2024.06.07 まとめ記事タックル
タックル 釣り用にタカギの「アウトドアポンプ」を買ってみた 水のタンクに取り付けて使う手動式のポンプを購入してみました!釣り仲間が使ってて便利そうだったんですよね~。手を洗ったりルアーとかリールをその場で洗ったり!タカギ アウトドアポンプ釣り仲間がフカセの後に手を洗うのに何時もこれを出してくれるんで... 2021.12.19 2024.06.07 タックル
釣具DIY SPORTYAK245の船底の保護 今年からSPORTYAK245でミニボート釣行を始めました。まだ半年程度しか経ってないんですが、早々に船底にダメージが出始めたので、ゴムシートを購入して保護してみました。半年で10回ちょい出船した船底の傷ボートを下ろす場所は牡蠣の付いたスベ... 2021.12.13 2024.06.07 タックルミニボート釣具DIY