明けまして~って事で!
本年もどうぞ、当ブログ【TSURERO】を宜しくお願い致します!!
さて、元旦はいい天気だったので、早速釣り始めに行ってきましたよ~。
チヌ&マダイ狙い
上浦町瀬戸にやってきました。
このエリアは潮が早く、マダイが狙えるポイントですね。
お正月ですし、せっかくなのでマダイが釣れたらいいな~という事で選んでみました。
足元は干潮だと出ちゃってますね。
しかし下に降りて釣るよりも、高い場所からの方がウキがよく見えて釣りやすいです。
取り込みは石に気をつけながら砂浜にずり上げですね。
ちょいと遠投したくらいにブレイクがあり、竿1本ちょいに深くなっています。
今の時期の朝は右前くらいから太陽が上がるので、多々羅大橋向きを狙えばウキもよく見えます。
最初はシマノの「ベイシス ゼロピット」から使用してみます。
シマノのゼロピットはワンタッチでウキが交換できるので、すごく便利!
針はスパイクチヌの2号を使ってみます。
今年もこの針にはお世話になる予定!
まずは、ブレイク手前の2ヒロの水深を半遊動で釣ってみました。
ノーガンだと仕掛けの角度が悪かったので、チモトにG6を一つ打ちました。
しかし反応が無かったので、ウキ止めを上げてウキ下3ヒロに変更。
手前ではなくブレイクライン狙いに変更します。
ウキもBに変えて、ハリスの上にBを打って落とし鉛にして1ヒロを速やかに落とし、あとはハリス分フワフワさせながらずっと流していました。
何度も流していると、ウキが勢いよく引き込まれてマダイがヒット!
35cmくらいの程よいサイズ。
その後も手前を攻めたり沖を攻めたり、色々やってみたんですが反応が全然無く・・・
00のウキのスルスルで同じサイズが1匹追加できましたが、数は全然出ない感じ。
釣座正面は潮が緩いんですが、右を向いてみるとすごい速さで本流に向かう潮が流れていて、激流なんですよね。
そこを流そうかな~とも思ったんですが、タックルをチヌ竿から持ち替えないといけないし・・・マダイは出てもチヌが出そうになかったのでやめておきました。
ちなみにチヌは20cm前後が1匹釣れただけでした。
野々江エリアに場所替え
さて、お昼まで上浦町瀬戸で粘ってみたものの、あまり状況は良くなく、チヌも出そうに無かったので場所移動してきました。
マダイは出ない場所ですが、チヌが安定して釣れると場所いう事で、お昼からはチヌ狙い!
水深は竿1本。
流れは結構速くて、3B以上でなければ仕掛けが入っていかない程。
ウキをシルバーアロー300の3Bにして、ハリス2ヒロの半分よりちょい下に3Bのガン玉を打ってみました。
こんなガン玉の打ち方をするのも、何度か流していると変な餌の取られ方をしていたので、ハギでも湧いているのかな~と思って、アタリが出やすいように針に近い場所にガン玉を打ってみました。
そうしたらドンピシャで35cm前後のウマヅラハギがヒット!
肝パンの時期でもないけど、一応お持ち帰り。
ウマヅラ2匹を討伐したら挿し餌が残り始めたので、ここからはチヌ狙い。
ですが・・・
めっちゃ活性が低いのか数が居ないのか分からないですが、なかなか食ってくれませんでした。
ここはもう私の十八番の最終手段!ベタ底ハリス2ヒロをズル引き!!
しかしそれでもなかなか食わなかったんですが、流れが速いのでハリスが浮いた感じになってるのかな?と思い、ハリスにG3とG2を段打ちしてみたら速攻でヒット!
サイズはまずまずの40cm前後。
その後少し間が空いて2匹目も同じパターンでヒット。
こちらも40cm前後。
やっぱ渋い時はベタ底ズルズルが正義!岩礁帯では出来ない技なのが難点ですが。
朝からここでずっとこの戦法でやっていれば、チヌ5匹くらいは揃えられる気がしますが、あまりこういうの続けても面白みは無いので、やはり最終手段。
今回の釣果
って事で、本日のお持ち帰りがこちら!
2枚ずつでキリが良いですね~。
サイズもまずまずが揃ってるし、良かったです。
チヌは40cm前後。
マダイは35cm前後。
ウマヅラも35cm前後でした。
最後に
さて、初釣りでなんとか坊主は逃れ、ボチボチといったスタートを切れたかなと思います。
世間は能登半島の災害や航空機炎上などで、とんでもないことになっていますね。
被災されました皆様のご健康と、一日でも早い復興をお祈り申し上げます。
芸予も芸予地震がまたいつあるか分かりませんし、釣行時にも安全・防災を意識し、今年も釣りを楽しんでいければなと思っております。
という訳で!
今年も当ブログをよろしくお願いします!!