久々のガチアオリじゃい!!
そろそろアオリもいいサイズが釣れそうなので行ってみました。
早朝、陸っぱりからエギング
干潮&朝マズメ!
こりゃもうボート出す前にシャクるしかねぇわ!ってことで、潮が効いてそうな所でシャクってみたら釣れました。
エギはヤマシタエギ王Kの3.5号ノーマル。カラーは軍艦グリーン。
基本流れの中のドリフトですが、テンションを張りながらだと反応が無かったので、ラインを指で出した分だけ送っていく感じでアタリをとっていました。
ラインが出ていく感覚がピタッとなくなったら、アタリか底。
潮がギリギリ流れてるかな~くらいの場所では、1キロ程度のアオリもヒット。
これもフリーフォール気味にラインを送りつつアタリをとっていると、ラインがピタリと止まった。
底かな?と思って竿先で聞いてみると、どうやらイカっぽい感触。
重いのでコウイカかな~と思ったらアオリでしたね。ラッキー!
ここからボートのターン!
陸っぱりやってたので急いでボートの準備。
今回は野々江の南側から出船。
ぶっちゃけこのエリアは小潮とかの下げ釣り場。場所によっては反転流でいい潮が流すんですけど、海流的に見ていいのはやはり中潮小潮での下げかな~。
マズメチャンスなので早速ティップランをやっていく~。
まずはシーグルのS1を投入。
ロッドを普通のエギングのようにテンションを張って持っていると、手元にグンッ!とアタリが出ました。
ティップランの場合、脇に固定してシャクる方が楽だと思うんですけど、その場合手感度が死ぬんですよね。なのでティップを見てアタリをとる感じになると思います。
大きいアタリなら脇に固定してても、ある程度手元に来るんですが、やはり小アタリは断然拾えなくなる。なので、脇にグリップエンドを固定してシャクり、アタリを取る時は手首だけで持つ、みたいな事もやるんですけど・・・う~んめんどい。
けどバーティカルでそこそこ重いものをシャクるのを、陸っぱりエギングみたいに手首だけでやってると、流石に手首が死んでしまう。やはりティップランは目感度なのか。
ティップランのエギは今のところシーグルしか使ったことないんですが、3号くらいのサイズ感の物も持っててもいいな~と思いました。
1流しは大きいサイズで、2流し目は小さいサイズで流したらどうだろう?
朝マズメに何匹か釣れたので、ここからは新規開拓で三ツ子島方面をティップラン探索。
しかし岸から離れると延々と砂地なので、なんにも可能性を見いだせない・・・
地元の人が言うように、海砂をとったのが悪かったんでしょうかね~。
新規開拓で色々やってみたんですが・・・なんの成果も得られませんでした!
という訳でエリアを戻って小場所打ち。
やはり地形変化にべったりついてて、そこをボートが通す一瞬だけ釣れる。しかし数が出る感じでもなく、サイズも小さめ。
まあ釣れるのは釣れるんだけど、釣れない時間が長すぎて流石に飽きる。
ってことで最後にアジプラッキング!
なんか朝から小アジがマイクロベイトを追い回してて、ずっとパシャパシャやってたんですよね~。
今日はティップランだから・・・と思ってスルーしてたんですが、遊んでみるとやっぱ楽しい!メバリング用の細めのプラグで口を使いました。
多分アジングロッドでジグ単やっておけば無限に釣れるんだろうけど、今日持ってきてなかったんですよね~。
釣果
てことでお昼上がり。
500~1キロ弱って所ですね。
ティップラン縛りでボートまで出した割には数が・・・って思われるかもしれませんが、ティップランは場所が開拓できてないってのと、腕の方もまだまだ未熟ということで、なかなか数を出せないのが現状。今後はもっとポイントの開拓をしていかないとダメですね~。
あ、あとちなみに朝マズメで1バラシしたイカが結構いいサイズで、1キロはあったんじゃなかろうか。それが悔やまれます。
一番大きいので1キロ無いですね。
まあこの時期はこのサイズメインですよ!もう昼の陸っぱりで小イカを狙うのも難しい時期になってるので、型狙いで今後もちょいちょい・・・まあ気分が乗ればやっていきたい!