帝釈峡神龍湖の貸ボートでバス釣り!エレキ初体験!

※本記事のリンクには広告が含まれています。

バス釣り
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

ボートでバス釣りしてぇ~!!

という訳で、広島県庄原市の帝釈峡(神龍湖)に行ってきまして、レンタルボートでバス釣りをしてきました。

スポンサーリンク

帝釈峡神龍湖の貸ボートのシステム

この広場が駐車場。眼の前の坂道を徒歩で降った先が船乗り場。

うろ覚えですがレンタルボートのシステムをザックリと書いておきます。

  1. 手漕ぎ以外のエレキボートのレンタルは電話での事前予約が必要
  2. 朝は6時から(夕方6時までだったかな?)
  3. エレキはハンドとフットが選べる
  4. 脚立は無料で借りられる(座るやつ)
  5. 魚を掬うネットは持参しないと無い
  6. 魚探は持ち込みOK(レンタルもあるっぽい)
  7. 一日レンタルで土日祝日はハンド5000円、フット7000円(平日は500円引き)
  8. バッテリー交換は1回500円(交換しなくても普通に使ってりゃ一日持つとのこと)

覚えてる限りのシステムはこんな感じ。

ボート屋のオジサンも結構ゆるい感じなので、初心者でも気軽に電話してみればいいと思います。ただし受付の電話がなんか衛星電話並みにラグがあったので、ちょっと話すのにコツが要りました。笑

詳しくは↓(サイトの更新は2020年で止まってるけど営業はしている)

帝釈峡神龍湖貸ボート
ボート乗り場(2022年8月、減水時の様子)

「朝の6時から行きま~す」って予約しておいたので6時に到着。そしたらもう既に1人お客さんが出てましたね。

この時はかなり減水していたようで、ボート乗り場へ降りる道もちょっと険しい感じ。

エレキレンタルでもオールは付いているので、いざという時は漕いで帰還できます。

さっそく挨拶してボートに荷持を積み込みます。料金は前払いなのでこの時に払います。

初めてなので、ロッドとか道具類の配置は適当。乗りながら最適化していこうと思います。

ちなみに私はフット操作もエレキ自体も初めて。「分からないので教えてくださ~い」って言ったら親切に教えてくれました。

あと注意点を聞いてみたんですが、携帯落とす人多いからタックルボックスとかに入れておいたほうがいいよ~とか。速度上げたままペダル踏むといきなり旋回するので振り落とされたりした人も居たよ~みたいな話がありました。遊覧船も度々通るので注意が必要です。

魚はバス以外に何が居るんだろう?と思って聞いてみたんですが、「川魚なら大抵全部居るよ!」みたいな話でした。冬場は魚探持ち込んでワカサギ釣りとかされるお客さんも居るみたい。行きて~!

あとペットっぽい白鳥。かわいい。アヒルと間違えてごめん。

スポンサーリンク

それでは釣っていく~!

船着き場の近くでフット操作を軽く練習。

魚探の位置もうちょっと前のほうがいいな・・・あとクロックスで来たの失敗だったかも。操作し難い感じがします。もっと柔らかい運動靴とかのほうがいいのかも。

船着き場の眼の前には遊覧船

ていうかアオコ凄すぎ~。アオコの下の水も結構濁ってました。

船着から出て北西側の上流への入り口。

岩の水の跡を見てみると、かなり減水しているのが分かりますね~。

とりあえず北側の上流部を目指してみます。

朝は船着き場の前で結構ボイルが出てました。

魚探を見てみると小魚が中層にかなり浮いていたので、下からそれを突き上げて出てくるみたいな感じでしょうか。

とりあえず1/2oz(14g)のスピナベ投げてたら小バスが一匹釣れました!坊主は逃れた!

この辺りで水深50cmとか。

上流部に行こうと思ったら減水しすぎていて、この橋より上には行けない感じでした。

他のレンタルボートの人が来て釣ってたので話を聞いてみると、水位があればここから更に1キロくらいは上流に行けるとの事。

ちなみに二人組のアングラーだったんですが、いいサイズのバス釣ってましたね~。何投げてんスか~?って聞いたら、ラバージグです~って快く教えて下さいました。なるほど、勉強になります!

かなりボイルが出てたんですが、もう全然掛けられませんでした。

カットテール10インチをシャローに打ち込んでチョコチョコやってたら1バイトあったんですが、一瞬乗ってから外れちゃいました。引き出しがなさすぎて何をしたらいいのかさっぱりわからない・・・

とりあえず小バスは釣れたし、今回はフィールド探索だな!って事で、魚探で色々見て回ることにしました。

海では何の役にも立たなかったサイドビュー機能ですが、ここに来て活躍しました。

ていうか景色めっちゃいいんですよ~。普通にボート流してるだけで癒される!

もうね、こういう場所でボートでここに居る!みたいな状況がもう好き!楽しい!

ちなみにベイトが溜まってる場所とまったく何も居ない場所とは極端に分かれてました。やっぱボイルが出てる所はベイト反応すごいです。

たまに岸際でバコーン!って出てるのも、ベイトを岸に追いやって捕食してるんでしょうね。

あと遊覧船が何度か通ったんですが、結構湖の幅自体が細い場所があるので、引波には要注意ですね。フットタイプで脚立に座っていると結構ゆれます。波がきたら即座に船を波に立ててやるといいと思いました。平日釣行だったんですが、休日だともっと頻繁に遊覧船が通ると思います。

ボート自体は和船だと思うんですけど、左右の安定がかなり弱い感じです。注意が必要ですね。安定性と値段を取ってハンドを選択するのも有りかなって気がしました。でもフットは慣れるとめちゃくちゃ勝手が良くて最高でした。速度が5段階選べるんですが、MAXの5で時速5キロくらい出ましたね。

あと脚立・・・長時間は尻が痛くなるので座布団とかあったほうがよかったです。

船着き場から北西側の上流部への支流に入ってみました。

なんか小屋?みたいなのがありますね。これ水位があったらめっちゃいいポイントになってる筈ですよね~。

減水時ってこういうのがよく分かるので、探索とか下見という意味ではいいですね。

こういった木とかも水があれば沈んでて、バスが付いてそうな感じしますよね。

北西の上流側も橋までが登れる限界でしたね。すごいゴミとアオコ・・・・水深50cm。

あと南にも少し下ってみたんですが、南側へはかなり遠くまで下れる感じですね。Googlemap見てみるとわかると思います。

とりあえず、ある程度探索したし、まあまあ釣れなさそうな気配がビンビンだったので、お昼過ぎに撤収することにしました。いや~暑いわ!

ちなみに帰るときにはボート小屋に誰も居られなかったので、ボートをしっかりとロープで係留して、帰りま~すって電話を入れてから帰りました。

スポンサーリンク

お食事処もある

駐車場の周りには色々あります。

このオオサンショウウオも大昔から居ますよね。同じ個体なのかな?

思ったよりでかい!オオサンショウウオ!

近くのお食事処の紅葉会館でお昼を食べて帰りました。

とりあえず一匹釣れてよかった!

初エレキボートレンタルはこれにて終了!

いや~。近頃のマンネリ感ある釣りを解消できるフレッシュでいい経験でしたね~。やっぱ新しい事色々やってかないとですね。とりあえず来月も1回行きたいな~。

ていうかあれですね、エレキ欲しいですね・・・!!買って自分のSPORTYAK245につけて、ダムで下ろして好き勝手釣りしたい!!あと野池用にゴムボートも欲しい!!

スポンサーリンク

おまけ

帰りに野池探索したらブルーギルめっちゃ釣れた。

超小バスも。

釣行データ

釣行日: 2022年8月30日 │ 場所: 広島県庄原市 帝釈峡(神龍湖) │ 天候: 晴れ(ピーカン無風) │ : – │ 水温: 23℃前後

使用タックル(スピニング)