[初心者] しまなみ海道でサビキ釣りはじめました!人生初のサバもゲット! [防波堤]

サビキ釣り
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

今週はアジを狙ってサビキ釣りに愛媛県大島へ行ってきました!

サビキ釣り自体はほぼ初めてと言ってもいいので、
上かご?下かご?状態の右も左もわからない所からスタートです!

スポンサーリンク

釣行データ

釣行日: 2018年6月9日│場所: 愛媛県大島│天候: 晴れ│
: 若潮│満潮: 19:30頃│水温: –

スポンサーリンク

サビキ釣りやるぞ!まずは準備

先週のこと、、、

アジ爆釣
6/2(土)~6/3(日)下り中潮2日~3日目 月例17.6 満潮12:29 300cm 干潮18:56 27cm宇和海周...

こちらのブログ記事ですんごい釣果が上がっていたので、羨ましくなってサビキ釣りをやってみることにしました!

前々から「アジが釣れるのかーいいなー、いつかやってみよー」程度には考えてたんですけど、場所も釣れる時間帯も潮もまったくわからなかったので、丸一日釣れないのを覚悟して場所と時間帯を調査するのが億劫で、なかなか手が出なかったんですよねー。

ちなみに上の写真はウチのガレージです、片付けてないのでゴチャゴチャしてますが、ここで釣りの準備とかしてます、遊び場。

何はともあれ、竿とリールと仕掛けを準備

竿

竿は手持ちの3mの2号竿(中古で2700円だった)があったのでそれでやってみることにしました。まあやってみた今なら4m弱は欲しいねーって感じですね。しかしまあ3mの竿でも問題なくできたのでなんでもいいですね。なんにしても軽いのがよい!

リール

リールは手持ちの古いエクスセンスのC3000を使いました。道糸はナイロンの2号、サンラインのファインフロート2です。まあナイロンが巻いてあるリールならなんだって良いと思います。

しかし普段フカセでレバーブレーキリールに慣れている身として、ちょいちょいたらしの長さ調整でベールアームを開けたり閉じたり・・・めんどくせぇ・・・!やっぱりレバーブレーキリールが最高に便利です。サビキ用に中古でなんか買おうかな~。

仕掛け

今回は下カゴで仕掛けを構成してみました、手返しが簡単そうだったので。
ウキは8号、カゴはオモリ8号~10号の青いカゴを使ってみました、蓋のないやつです。

後はサビキ仕掛けですが、サビキ釣りにおいて仕掛けがやはり一番大事なんじゃないかなーと思ったので、色々買ってみました。

とりあえず用意した仕掛けはこちら。

  • Hayabusa 小アジ専科 079 ハリス1号 ハリは一番小さいやつ
  • Hayabusa 小アジ専科 135白スキン ハリス1号でハリは一番小さいやつ
  • Hayabusa 小アジ専科 小アジ専科 ケイムラサバ皮レインボー ハリス1号
  • かわせみ針 ママカリサビキ 白針 ハリス0.8~2号まで各種
  • ダイソーのサビキ仕掛け

小アジ専科は079のピンクスキンと、135白スキンで2色あればまあ、どちらかがアジのパターンに合うだろうと思って2色購入。ケイムラはなんとなく効きそうだったので購入。

そしてママカリサビキ。これは毎年秋頃にタチウオテンヤに連れて行ってくれる知り合いが「なんだかんだでアジ釣りはママカリサビキが一番食う」って言ってたのを覚えてたので、とりあえずハリス0.8から2号まで揃えてみました。まあ話半分に信じときますが、その人は数年前まで、仕事前に深夜から朝方まで、数年間ほぼ毎日、自分の船でなにかしら釣りに出てた生粋の釣りキチだったので、まあその人が言うんだったら釣れることは釣れるんだろうなーって感じでゆる~く信じときます。

まあしかし、仕掛けとかってあれですよね。結局「自分で釣れて初めて釣れる仕掛けになる」って感じありますよねー。今の所、小アジ専科079は自分の中で信頼できる仕掛けに昇格しました、釣れたので!

さて出発だ

一緒に行こうと約束してた友達が、なぜか前日から音信不通になってたので1人で行くことに。思えば1人で良かったかも、なんせ午前中はろくに釣れなかったので。

釣りがそこまで~って人はまず飽きますよね。一緒にいった友人が釣りやめて別のことしだして、あ~飽きてんな~こいつーみたいなあの感じ・・・気を使って、そろそろ帰るか~みたいなあの感じ!

やっぱり誰かと行くのは時々がいいです。

ていうか霧がすごかった。橋の下全部雲海でめっちゃ綺麗でした。

スポンサーリンク

午前中、釣り開始!

霧が立ち込める中、早朝から大島の下田水漁港周辺で釣り始めてみました。ていうか下田水って”しただみ”って読むんですねー、”しもだ”かと思ってました。

とりあえず半解凍くらいになってるアミエビを、買っておいた吸い込みバケツに入れて海水を注ぎます。カゴをバケツの真ん中でチャプチャプやってれば手を汚さずカゴにアミエビが入れられるすぐれもの!

あと解凍したアミエビをそのまま、パックンカゴ?

これですね、これでパックン!ってして、すぐ投入できてすごく便利!

って思ったんですが・・・、何故か3回くらい使ったら壊れちゃいました、しかも2つも。うーん、まあすごく便利だったので今後も使いたいんですが、釣具屋で買った200円くらいのはハズレだったので、上のプロマリンの90円のヤツを買ってみようかなぁ。きっと色んなメーカーから出てるんでしょうね。

そして釣果の方は、際で小メバルが食ってくる以外なにも来ない!(ボラは否応なしにきますが)

そうこうしている内に日も昇って明るくなり、なんだか流れがすごい早くなったんですけど・・・これはフカセチャンスなのでは?

そんな事を考え始めていると、少し離れた角の方の人が、フカセ釣りでチヌとアイゴを釣られたようで、なんと頂いてしまいました、ありがとうございます!チヌは40cmちょいある良型でした。

まあそんなのを見たらフカセ釣りするしか・・・流れてるし。これは真鯛チャンスなのでは。しかもファステックを新しく巻いたので、テストがてらちょっとフカセできたらなーって道具も積んできてるし。

そう思ってお昼までフカセ釣りをやってみましたが・・・なんにもこない。

今日はサビキ釣りで来たのに、こんな事じゃダメだ!!

他の釣りに浮気したらろくな事がないって知ってるのに・・・ついつい。とりあえずその場所はお昼で撤収して、お昼食べて別の場所で仕切り直し。

スポンサーリンク

午後勝負!サバがヒット!

お昼過ぎから水深が10m以上ある防波堤に移動して再スタート。

しかし最初は苦行でした。
こんなんでほんとに釣れるの?という状態でアミエビをカゴに詰めては投げて、詰めては投げての繰り返し。しかし昼からは上げ潮で多分いい感じのはずだ・・・と信じて投げ続け、1時間半ほど経った時、ついにきました!

アジだ・・・ホントに釣れたよ!サビキで釣れた!
しかも25cmくらいのいいサイズです!

いやー、サビキでホントに釣れる事に軽く感動です。よく初心者は堤防でサビキが云々って、色々なとこで見たり聞いたりしますけど、瀬戸内海(特に尾道側)では無縁の話だと思ってて、今まで釣りの選択肢に入らなかったんですが、いやーサビキって釣れるんだー。

とりあえず1匹でも釣れたのでホッとしました。釣れなかったら来週末まで悶々とした時を過ごす所でしたからねー。

記念すべき初ヒットは14時40分頃で、棚は底トントンでやってました。仕掛けは小アジ専科079のハリス1号です。ちなみに後が続かずこの時間は1匹だけでした。

そして更に1時間半ほど経過して、突然潮がゴチャゴチャになり複雑な潮目が目の前に現れました。投げ込んでみたらすぐにヒット!

上がってきたのはなんとサバでした!人生初のサバです!たぶん!

いやー、30cmちょいのサバですよ。
サバとか漁師がとるものみたいな感覚だったので、初めて釣れた事に感動・・・する間もなく。仕掛けがゴチャっと絡まったので、時合なのにちくしょう!みたいな感じでめっちゃ焦ってました。念のためにとタモで取ろうと思って、タモ伸ばした瞬間、すごい引くので焦りました。ドラグ設定しててよかったー。棚と仕掛けはアジの時と変えずに、ずっと底トントンで小アジ専科079のハリス1号です。ちなみにモタモタし過ぎて時合はすぐ終わっちゃいました・・・

そんなこんなで仕掛けも棚も色々変えながら19時過ぎまで釣りました。アジも数匹追加できたので撤収。ママカリサビキと小アジ専科のケイムラでもアジが1匹ずつ釣れました。

スポンサーリンク

釣果

本日の釣果がこちら!アジとサバ!
普段黒いような魚ばっかり釣ってるので、アジが並んでるとなんだかいい気分です。

こちらが頂いたチヌとアイゴです。アイゴ1匹はサビキで釣りました。

この前買ったオピネルのナイフがすごい捌きやすかったです。
小魚を捌くのにはもってこいです、オピネルの9番。

アジも乗っ込み?多分白子ですよねこれ。全部に入ってたので全部オスだったんでしょうね。

釣ったサバは子持ちでした。卵は煮付けかなー。
サバは釣ったその日に刺し身でいただきました!美味しかった・・・!

スポンサーリンク

まとめ

いやー、これはもうサビキ釣りにハマりそうですよ。

ちょっともうサビキ用に竿とか買おうと考えてますからね!

形から入りニストなもので。
とりあえず2号300では長さももう少し欲しいし、2号がわりと柔らかくて投げるのもしんどいので号数も上げたい。候補としてはシマノのアドバンスショートの3号370か、フカセの時にロッドケースに入れておくルアーロッドも兼用としてシマノのBORDERLESSの振り出しキャスティング仕様の370HH-TKか・・・しかし錘負荷8号ってのがなぁ・・・

とまあ、こんな感じで悶々としております。
こりゃ来週もサビキ釣りですねー。

コメント

  1. 長ちゃん より:

    こんにちは。
    アジサビキデビューされたようですね。
    サバは、もう居ないと思ってましたが、しっかり釣られていますね。
    で、本題です。
    角に居た3人はボクの知り合い、会のメンバーです。
    そして、途中から加わりました(^^)
    まさか、まさかで、お声掛けもせずに申し訳ございませんでした(^^;

    • しゅうちゃん@管理者 より:

      なんですって~!?
      あの途中から来られてたのが長ちゃんさんだったんですか!

      ・・・サビキ釣りについて教えてもらいたかったー!!(笑)

      いや~、まさか~って感じですね!
      あの場所は、偶然見つけて初めて入ったポイントだったので、尚の事びっくりです!
      今度見かけたら是非声をかけてくださいね~!自分でっかいんで見つけやすいと思いますので(笑)

      今週末も大島へサビキ釣りの予定です!潮がよさそうなのでワクワクですね~!

  2. 長ちゃん より:

    こんばんわ。
    サビキ、ハマリましたか!(笑)
    BORDERLESS 370HH-TK 良いと思いますよ。
    ボクは、BORDERLESS BB 380H-T 錘負荷1.5~6号使って10号のアンドン投げてますので、フルスイングしなければ大丈夫かと思います。
    磯竿の3号や4号だと安心ですが、一日中やると疲れますし、電線のある波止だと短い竿じゃないと釣りになりません。
    それと、アジの口は結構切れ易いので、柔らかい竿の方がどちらかと言うと良いように思います。
    ボクはPEラインメインですので、尚更柔らかい竿じゃないとダメなんですけどね。
    あと、いつもされてるフカセでアジ狙い、ウキ下2ヒロ前後で、赤アミ(ジャミ)とオキアミ、ボラが居なければ集魚剤を混ぜて撒きながらチヌ竿で釣るのも楽しいですよ。
    週末、潮が良いので行きたいのですが、諸事情によりちょっと微妙な感じです(^^;

    • しゅうちゃん@管理者 より:

      370HH-TK買っちゃいましたよ〜!
      明日の釣行になんとか間に合いました!

      そう言えば、フカセでアジ狙ってやった事ないですね〜。確かにチヌ竿でやると面白そう!流れのゆったりしたような場所がよさそうな感じですかね〜。ボラが大変そうですが(笑)

      明日は、サビキ時々フカセって感じで行ってまいります!

タイトルとURLをコピーしました